金属恵比須 pop-up
2025-11-28 13:28:10

金属恵比須の特別ポップアップショップが渋谷に登場!名曲リマスター盤も発売!

金属恵比須のポップアップ・ショップが渋谷に出現!



音楽ファン必見のイベントが、2025年の冬に渋谷で開催されます。金属恵比須のポップアップ・ショップ<キンゾク万博2025>が、ディスクユニオンROCK in TOKYOにて行われます。この特別な機会には、彼らの最新リマスター盤『シン・武田家滅亡』の発売を記念して、多くの関連作品が展示・販売されます。アーティスト名金属恵比須によるこのイベントは、名盤の名に恥じない特別な内容ですが、さらに嬉しいニュースとして、開催期間中にメンバーが来店する可能性も報じられています。

開催概要


  • - 期間:2025年12月10日(水)~ 2025年12月28日(日)
  • - 場所:ディスクユニオン ROCK in TOKYO
〒150-0042 渋谷区宇田川町32-7 HULIC &New UDAGAWA B1F

新たな作品が誕生する!


今回のイベントでは、金属恵比須の新たなリリースであるアルバム『シン・武田家滅亡』も見逃せません。この作品は、Ryouki-World Recordsより販売され、販売価格は税込3,300円。2025年12月10日から販売が開始されます。

アルバムは、オリジナル作品を最新技術でリマスターし、さらにアップグレード・バージョンとして登場します。「シン・~」シリーズ第2弾であり、作家・伊東潤とのコラボレーションによって制作された初の公認文芸プログレ・アルバムです。内容は、圧倒的な迫力と細部にまで美しさが引き立つ融合を果たしています。

元の『武田家滅亡』は、ライヴでも多くのファンに愛されている定番曲が収録された名盤であり、金属恵比須が初めて挑戦した戦国時代のテーマで制作されました。このコンセプト・アルバムが、令和の時代に再度姿を現すこととなります。

バンドの魅力


1991年に結成された金属恵比須は、自主制作のプログレッシヴ・ロック・バンドとして活動しています。彼らは、2015年にNHK-FMの『今日は1日プログレ三昧』でのオンエアをきっかけにブレイクし、その後もテレビや雑誌など様々なメディアに取り上げられています。また、著名なアーティストとの共演も多数実現しており、ファンの間では温かな支持を受け続けています。

最近では、2024年12月にもアルバム『邪神〈ライヴ〉覚醒~プログレ・ベスト~』をリリース予定で、その動向が注目されています。メンバーには、Vocal・Percussionの稲益宏美、Bassの埜咲ロクロウ、Drumsの後藤マスヒロ(元・人間椅子)、Guitarの髙木大地が名を連ねています。

今後の金属恵比須の活動にも注目が集まります。このポップアップ・ショップは、彼らのファンにとって特別な体験となることでしょう。是非、この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ポップアップショップ 金属恵比須 渋谷ディスクユニオン

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。