大阪・関西万博「よしもと waraii myraii館」で新たな味覚体験
2025年、大阪で開催される国際博覧会「大阪・関西万博」。このイベントの見どころの一つが、吉本興業が出展する民間パビリオン「よしもと waraii myraii館」です。この館では『こころとからだの健康につながる、笑いのチカラ』をテーマに、来場者を温かく迎え入れ、笑顔の絶えない環境を提供しています。毎日1万人以上のお客様にご来場いただき、笑いを通じて健康へのメッセージを届けることを目指しています。
この度、さらに楽しみが増えるフードメニューとして「よしもとカレーパン」が登場します。販売は2025年5月23日より開始され、同パビリオン内でお楽しみいただけます。特に注目すべき点は、このカレーパンには吉本興業が誇る「よしもとカレー」を使用していることです。このオリジナルカレーは、社員食堂での人気メニューで、多くの芸人やスタッフから愛されています。開発の際に込められたのは「食べて元気になってもらいたい」という思い。これにより、新鮮な笑顔を提供することができます。
「よしもとカレーパン」の特徴は、歩きながらでも片手で食べられる携帯性に優れた仕様です。万博会場の賑わいの中で、手軽においしさを楽しめるのが大きな魅力です。さらに、会場を訪れる際には、大阪ミックスジュースや宇治抹茶ラテなど、その他のドリンクメニューも合わせて楽しむことができます。これらの飲食物は、全て手頃な価格で用意されています。
提供するのは、昭和9年に設立された鳴門屋製パン株式会社です。この老舗パン・洋菓子店は、大阪の地に根ざし、地域貢献にも積極的です。阪神淡路大震災や東日本大震災の際には、被災地支援としてパンを提供するなど、地域社会への貢献を怠りません。「よしもと waraii myraii館」のコンセプトにも共感し、今回のコラボレーションが実現しました。ここでしか味わえない「よしもとカレーパン」は、万博会場での新しい食の楽しみを提供すること間違いありません。
営業時間とメニュー
「パン工房鳴門屋 よしもとwaraii myraii館」の営業時間は、10:00から18:00を予定しています。ただし、変更の可能性もあるため、詳細は店舗にて確認してください。
取扱商品
- - よしもとカレーパン:500円(税込)
- - 大阪ミックスジュース:500円(税込)
- - 宇治抹茶ラテ:500円(税込)
- - 宇治抹茶ラテ ホイップ付き:600円(税込)
万博での新しい体験として、ぜひ「よしもとカレーパン」をお試しください。笑いと健康を両立させる新しいフード体験を、万博の中心で味わってみてはいかがでしょうか。