デフリンピック100日前イベント
2025-07-16 14:32:21

東京2025デフリンピックの100日前イベントが開催決定!

イベントのご案内



2025年11月15日に日本で初めて開催される「東京2025デフリンピック」。その開幕までの100日を記念したイベント『TOKYO FORWARD 2025「東京2025デフリンピック 100 Days To Go!」』が、8月7日(木曜日)に二子玉川で開催されます。会場では、多彩な体験ができる3つのエリアが用意され、誰もが楽しんで参加できるプログラムが盛りだくさんです。

日時・場所


  • - 日時: 2025年8月7日(木曜日)10:00~19:00
  • - 場所: 二子玉川ライズ ガレリア・スタジオ & ホール
  • - アクセス: 東急田園都市線・東急大井町線「二子玉川」駅直結
  • - 参加費: 無料
  • - 主催: 東京都
  • - 協力: 一般財団法人全日本ろうあ連盟、東京都聴覚障害者連盟

楽しめるプログラム


この記念イベントでは、“みる”をテーマにした3つのエリアで、デフスポーツや手話に関連した体験が楽しめます。それぞれのエリアを詳しく見ていきましょう。

1. みるステージ

「みるステージ」では、デフアスリートや注目のゲストが集まります。来場者と共に、2025年のデフリンピックに向けた熱気を高め、感動のステージが展開されます。多彩なパフォーマンスや楽しめる企画が盛りだくさんで、家族連れにもぴったりです。

2. みるチャレンジ

「みるチャレンジ」エリアでは、デフ卓球や手話アート、そして新たな応援スタイル「サインエール」を体験できます。例えば、デフ卓球では、音のない卓球を通じて、デフアスリートとの対決のチャンスも!また、手話アートのコーナーでは、芸術家と一緒に素晴らしい作品を作ることができます。

3. みるケーション

「みるケーション」エリアでは、日本手話のワークショップや子供たちも楽しめる縁日コーナーがあり、参加者同士の交流を深めることができます。ここでも手話言語を学びながら、皆で一緒に楽しむ体験が提供されます。

特別なゲスト


このイベントには、人気のデフアスリートたちや、お笑い芸人のみやぞんさん、ドラマーの富栄ドラムさん、井上咲楽さんなどの豪華なゲストが登場します。彼らと一緒に、デフスポーツの楽しさや魅力を体験できます!

事前準備


  • - 公式ウェブサイト: イベントの詳細や最新情報は、公式ウェブサイトで確認できます。
  • - 連絡先: 東京都スポーツ推進本部国際スポーツ事業部大会事業推進課 電話:03-5320-7817

ぜひ、この機会に「きこえない世界」を体験し、豊かな交流を楽しみましょう。皆さまのご参加を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京2025 デフリンピック みる体験

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。