音楽の最前線!「マスターズチョイス」上半期ベスト・ディスク
タワーレコードでは、全国の店長による音楽セレクション企画「マスターズチョイス」が進行中です。本企画は、音楽愛好者のために選ばれたトップ音楽を紹介するものであり、2025年上半期のベストディスクが特に注目されています。
この「マスターズチョイス」は2011年に始まり、各地の大型店19店舗の店長が、ジャンルや新旧を問わず選んだ1枚を毎週発表しています。彼らの深い音楽知識と豊かな経験をもとに、トレンドや季節に応じた選出が行われるため、常に新鮮な情報を提供しています。
2025年上半期 ベストディスクの選出
2025年6月までに推薦されてきたアイテムから、19名の店長がさらに厳選したすばらしい作品群が集まりました。ハードコア・パンクからR&Bまで、音楽ジャンルの幅広さが特徴です。タワーレコードの店長は「耳利き」として知られ、選ばれた作品群はどれも高いクオリティを誇ります。
選ばれた楽曲は、以下のリストの通りです。各店舗のおすすめも要チェック!
アーティスト | タイトル | 推薦店舗 | 店長名 |
---|
---- | -- | --- | - |
Little Simz | Lotus | 京都店 | 藤瀬 |
Nyron Higor | Nyron Higor | 名古屋パルコ店 | 加藤 |
Maya Delilah | ロング・ウェイ・ラウンド | 福岡パルコ店 | 頴原 |
Eliana Glass | E | 神戸店 | 寺本 |
Caroline | caroline 2 | 町田店 | 岩谷 |
Scowl | ARE WE ALL ANGELS | 横浜ビブレ店 | 田中 |
一十三十一 | Telepa Telepa | 渋谷店 | 青木 |
Maya Delilah | ロング・ウェイ・ラウンド | 新宿店 | 清水 |
佐野元春 & THE COYOTE BAND | HAYABUSA JET I | 池袋店 | 平林 |
Wu-Tang Clan/DJ Mathematics | Black Samson, The Bastard Swordsman | 名古屋近鉄パッセ店 | 島崎 |
Subway Daydream | 100% | 梅田NU茶屋町店 | 森田 |
岡田拓郎 | The Near End, The Dark Night, The County Line(LP) | TOWER VINYL梅田店 | 米山 |
GAGLE | Plan G. | 仙台パルコ店 | 木原 |
SleepToken | イーヴン・イン・アーケイディア | 広島店 | 富田 |
Miki Berenyi | Tripla | アミュプラザ博多店 | 山口 |
Moon In June | 色彩を持たないで | あべのHoop店 | 土井 |
LIBRO | なかいま | 札幌パルコ店 | 吉原 |
Larkin Poe | BLOOM | なんばパークス店 | 三村 |
Bon Iver | SABLE, fABLE | 吉祥寺パルコ店 | 吉野 |
セレクションの特徴
以下では、特に注目すべきアーティストのコメントを紹介します。
- - Little Simz(京都店 藤瀬店長)は、彼女の深い感情を反映したアルバム『Lotus』を推奨しています。彼女の才能が光り、特にアフリカン・ジャズの要素が際立つ楽曲が高く評価されました。
- - Nyron Higor(名古屋パルコ店 加藤店長)は、ブラジルの若きマルチ奏者が放つデビューアルバムを取り上げ、そのサウンドに感銘を受けたとコメント。温もりのある音が印象的で、現地の風を感じさせる作品です。
- - Maya Delilah(福岡パルコ店 頴原店長)は、ノラ・ジョーンズ以来の衝撃的な才能として注目されています。多様な音楽スタイルが交差し、飾らない魅力を持ったデビュー作は長く愛されるでしょう。
- - Eliana Glass(神戸店 寺本店長)のデビューアルバムは、圧倒的な美しさと独自の音響でみなを魅了します。彼女のヴォーカルに込められた感情は、聴くもの全てを暗闇から引き上げる力があります。
まとめ
「マスターズチョイス」の上半期ベスト・ディスクは、音楽ファン必見の内容となっています。各店長のコメントを通じて、彼らが感じた音楽の魅力をぜひ感じとっていただければと思います。さらに詳しい情報や試聴は、
タワーレコードの特設ページで確認できます。2025年も、魅力あふれるアーティストたちの音楽に耳を傾けていきましょう。