特別コラボシャツ
2025-11-26 14:03:04

FABRIC TOKYOと東京ヴェルディが贈る特別シャツが登場!

FABRIC TOKYOと東京ヴェルディがコラボした特別なオーダーシャツ



2025年11月26日、ビジネスウェアブランドのFABRIC TOKYOが、東京ヴェルディとのコラボレーションにより新たに「TOKYO VERDY UNITE SHIRT」を発売しました。このシャツは、クラブの監督や選手、スタッフ、そしてファンが一つの思いで団結するためのアイテムとしてデザインされています。

同ブランドは、CUSTOM WEAR for ALLを理念に掲げ、オーダーメイドのビジネスウェアを提供。その中でも、2024年4月に締結されたオフィシャルパートナー契約以降、様々なコラボアイテムをリリースしてきました。特にファンからはコラボシャツへの期待が強く寄せられており、その声に応じて「TOKYO VERDY UNITE SHIRT」の開発が決まりました。

特別仕様のシャツ



このシャツには、Vマークとクラブ名「TOKYO VERDY」が刻印されたボタンが付属されており、特別な仕様が盛り込まれています。また、襟の後ろにはコラボタグがあり、表面にはVマーク、裏面にはFABRIC TOKYOのロゴが刺繍されています。このデザインは、1948年に創業した幸徳ボタンが制作を手掛け、パール調のボタンが使用されています。美しい見た目にもこだわったアイテムです。

ファンの期待に応える



企画担当者によると、今回のアイテムは「ファン・サポーターの心が躍り、ビジネスシーンでも使いやすい」ことを目指して設計されました。普段のシャツボタンの開け閉めが面倒だと感じる方にも、気持ちが上がるような開閉感を演出することに注力したとのことです。

このシャツは、洗濯後のシワが目立たず、乾燥機の使用も可能。ストレッチ性が高く、動きやすさと見栄えの良さを兼ね備えています。自宅でのケアも非常に簡単で、通常のシャツよりも手間がかかりません。

パーソナライズされたフィット感



FABRIC TOKYOでは、正確な採寸データをもとにシャツを製作します。お客さま一人ひとりの体型に合わせて調整を行い、特にいかり肩やなで肩など、それぞれの特性に最適なフィット感が実現できる点が大きな強みです。

素材とデザインの特徴


  • - 価格: 13,000円(税込)
  • - カラー: シャインホワイト、サックスの2色
  • - ラインナップ: フォーマルシャツ(長袖・半袖)、カジュアルシャツ(長袖・半袖)
  • - 素材: ポリエステル100%
  • - 生地生産国: 日本
  • - 生産国: ベトナム

東京ヴェルディについて



東京ヴェルディは1969年に誕生した、日本初のプロサッカーチームであり、Jリーグの初代チャンピオンとなりました。また、ただサッカーだけでなく、様々なスポーツに積極的に取り組んでおり、競技の普及や子供向けのチャンスを創出しています。2023年シーズンにはJ1リーグに16年ぶりに復帰し、新しいチャレンジを続けています。

公式サイトで詳細をチェック



「TOKYO VERDY UNITE SHIRT」は全国のFABRIC TOKYOの店舗やECサイトで購入可能で、特設サイトにはさらなる情報が掲載されています。

特設サイトはこちら

FABRIC TOKYOは「Lifestyle Design for All」を掲げ、これからもカスタムウェアの民主化に努めてまいります。私たちの生活にフィットする素敵なアイテムを提案し続けていきますので、ぜひチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボアイテム FABRIC TOKYO 東京ヴェルディ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。