『プレナスなでしこガールズサッカークリニック』が広島で開催
2024年4月26日(土)、広島県東広島市の東広島運動公園陸上競技場にて、女子サッカーの裾野を広げるためのイベント、「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」が開催されます。このクリニックは、株式会社プレナスと一般社団法人日本女子サッカーリーグの共催によって実現し、15歳以下の女子を対象にしています。
イベントでは、サッカーを初めて経験するお子さまから、すでにプレーをしている経験者まで、全ての女の子が参加できる内容となっています。サッカーリーグの選手たちと共に、基本的なドリブルやパス、シュートのトレーニングを楽しむことができます。また、運動だけでなく「食」の重要性についても学べる機会が設けられています。
開催概要
このクリニックの日程は以下の通りです:
- - 日時: 4月26日(土) 10時50分~13時00分
受付は10時50分から11時15分まで、クリニックは11時30分から12時30分、続いて食育イベントが12時40分から始まります。
- - 会場: 東広島運動公園陸上競技場(広島県東広島市西条町田口67-1)
- - 対象者: 6歳~15歳の女子(小学校1年生から中学校3年生、サッカー経験不問)
- - 募集人数: 約50名(先着順)
- - 募集期間: 3月26日(水)から4月16日(水)23時59分まで。定員に達し次第、受付は終了します。
主催は一般社団法人日本女子サッカーリーグと株式会社プレナス、主管はディアヴォロッソ広島が務めます。参加者には、「ほっともっと」の金芽米やお弁当、食育パンフレットに加え、同日開催の試合の観戦チケットが特典として提供されます。
参加の魅力
「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」は、女子サッカーを愛する多くの子供たちに、その楽しさを伝えるだけでなく、スポーツを通じて心と体の健康を育むことも目的としています。サッカーの楽しさを感じられる環境や、食を通じた健康に関する知識を得ることができる機会として、多くの参加が期待されています。
昨年のクリニックでは、子供たちが楽しみながら様々なスキルを学ぶ姿が好評でした。参加者の多くが、選手たちとの交流を通じて、自分の目標を明確にし、更なるチャレンジへの意欲を持つようになったとのことです。
お申し込み方法
興味のある方は、公式サイト(
公式サイト)で情報を確認の上、募集期間内にお申し込みください。女子サッカーの魅力を体感し、未来の可能性を広げるこの機会をお見逃しなく!
このクリニックは女子サッカーの未来を担う選手たちの出発点となり、多くの笑顔と挑戦を生み出すイベントになることでしょう。