JOJNBULL「Swap Meet 高原の青空市場」第9弾が蒜山で開催決定!
岡山県真庭市の美しい蒜山高原に位置する、サステナブルな観光拠点「GREENable HIRUZEN」で、2025年9月28日(日)にJOHNBULLが手がける「Swap Meet 高原の青空市場」の第9弾が開催されます。このイベントは、遊びを通じて人々をつなげる機会を提供することを目指し、アーティストや地元の店舗の皆さんが参加し、毎年多くの来場者を迎えています。
GREENable HIRUZENとは
「GREENable HIRUZEN」は、著名な建築家・隈研吾氏の設計により岡山県真庭市にオープンした建物です。ここはサステナブルな価値を体験できる施設であり、2021年7月から地域の観光拠点として多くの人に親しまれてきました。自然に囲まれたこの場所で、訪れる人々は新たな体験や情報を得ることができます。公式SNS(@greenable_hrzn)を通じて最新情報を発信しています。
スワップミートとは
「Swap Meet(スワップ ミート)」は、JOHNBULLが企画したマーケットイベントで、参加者同士の新たな出会いや交流を促進することを目的としています。飲食店やアーティスト、職人たちが集い、自分たちの作品や商品を通じて来場者との繋がりを育む場となります。
これまでのイベントでは、毎回5000人以上の来場者が訪れ、焼き菓子、パン、コーヒーを提供する飲食店や、服やアクセサリーの販売を行う店舗など、各種の出店者が参加しています。また、ワークショップも開催され、参加者は直接体験を通じて楽しむことができます。
様々な出店者が登場予定
第9弾でも岡山県内の注目の店やブランドが揃い、ワクワクするような商品が並ぶことが予想されています。訪れる人々は、復活した蒜山高原の自然美の中で、一風変わったアイテムや新たなお店との出会いを楽しむことができるでしょう。
同日開催の「海山マルシェ2025」
さらに、同日には「海山マルシェ2025 〜海の市・山の市 in 真庭〜」も併催されます。このマルシェは、蒜山地区の5つの会場で行われ、中四国の特産品やグルメが揃うほか、ワークショップや自然体験なども実施され、各会場ならではの特色を楽しむことができます。蒜山高原を存分に満喫できるチャンスですので、ぜひ色々な会場を巡ってみてください。
イベント詳細
- - 日時:2025年9月28日(日)9:30〜15:00
- - 場所:岡山県真庭市蒜山上福田1205-220 GREENable HIRUZEN "風の葉" 付近
- - アクセス情報:公式サイトにて確認可能
出店者募集中のため、興味がある方はメール(
[email protected])での問い合わせをお待ちしています。締切は7月31日で、定数に達し次第締切となります。
最後に
この機会に、蒜山高原の美しい自然とともに、サステナブルな空間での特別な体験をお楽しみください。最新の情報はJOHNBULLのSNS(@johnbull_swap_meet)やGREENable HIRUZENのSNSをぜひチェックしてください。
JOHNBULLは1952年に岡山県倉敷市で創業したデニムメーカーで、ジーンズを中心としたカジュアルウェアのデザイン、製造、販売を手掛けています。公式ブランドサイトやインスタグラムを通じて情報発信を行っています。