サウナとグルメの祭典
2025-09-22 16:38:55

札幌三越で新たな魅力が発見できるサウナフェス開催!

サウナの街サっぽろ 第九弾、札幌三越で開催!



2025年10月9日から13日までの5日間、札幌三越屋上特設会場で「サウナの街サっぽろ in 札幌三越」が開催されます。このイベントは、札幌市の自然と観光資源を生かした屋外サウナイベントで、累計来場者数は9,100人を超え、日本最大級の規模を誇るものです。

スペシャルなサウナとグルメの融合



今回の第9回目の開催では、特に注目を集めるのが「札幌三越」との連携イベントです。普段サウナの施設がない屋上に特設テントサウナを設置し、サウナイベントに参加しながら、誰もが楽しめるグルメフェスも同時開催します。サウナと五感で楽しむ北海道の味覚、これぞまさに新しい体験です!

サウナイベントの内容



デパ屋サウナの企画



「デパ屋サウナでととのう伊勢丹サウナ館札幌三越」と題し、伊勢丹サウナ部のスピンオフ企画が実施され、話題を呼んでいます。サウナイベントを通じて、札幌の魅力を更に発信。サウナの利点を体感することで、心も体もリフレッシュします。参加者はリラックスしながら、サウナでの心地よい汗を流し、都会の喧騒を忘れることができるでしょう。

飲食イベント「サウナの街サっぽろ SKY TERRACE」



新たなフードフェスも登場!グルメイベントでは、北海道内の秋の味覚が楽しめるメニューが揃います。サウナイベントの参加者だけでなく、誰でも気軽に参加できるフードフェスは、地元の食材や特製料理を提供し、地域経済の波及効果も期待されています。特に注目の出店店舗には、ロティサリーチキンやもちもちクレープ、イタリアン料理など多彩なセレクションが用意されます。

特別イベント「札幌三越の湯」



また、特別な温浴体験も提供される「札幌三越の湯」。伊勢丹サウナ部がプロデュースする特設エリアでは、最新のサウナグッズと共に、スパイスカレーを楽しむことができます。温浴とスパイスの融合から生まれる新たなトリートメントは、心と体を巡る特別な体験となるでしょう。

熱波師の登場



更に、このイベントでは特別な「熱波師」たちが登場します。ニコーリフレや月見湯といった熱波師たちが、心地よい熱風を提供し、サウナの体験をより一層充実させてくれます。

札幌三越へのアクセス



イベントは札幌三越屋上特設会場で行われ、アクセスも非常に便利です。札幌市営地下鉄「大通」駅から徒歩ですぐ。参加することで、新しい札幌の魅力を体感し、心も身体もリフレッシュできるイベントとなるでしょう。

このサウナフェスを通じて、ぜひ札幌の魅力を再発見してください!公式サイトで詳細情報もチェック可能です。

サウナの街サっぽろ公式WEBサイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: サウナの街 札幌三越 伊勢丹サウナ部

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。