新たなCCOの誕生
一般社団法人El Sistema Connectは、このたび新たにCCO(Chief Community Officer)の役割を設け、田頭真理子氏が就任しました。彼女は写真家としても知られており、その活動を通じて『ホワイトハンドコーラスNIPPON』のコミュニティ形成を促進してきました。この新しいポジションは、持続可能な共存社会の実現を目指す重要なステップです。
田頭真理子氏の役割
CCOとしての田頭真理子氏の使命は、メンバーのみならず、保護者やスタッフ、サポーターなど、大切な支援者たちに光を当てることです。彼女は、全ての人々がどのように団体の活動に関与し、成長しているのかを確認し合い、コミュニティを一丸となって発展させていく意識を持つことを大切にしています。
過去の取組み
田頭氏は就任前から、以下のような活動を行ってきました:
1. 子どもたちの考えを反映させた団体のビジョンやミッションについて、保護者や講師と意見交換の場を設けました。
2. 保護者による新しい部活動を発足し、具体的な活動を展開しました。
3. 保護者や子どもたちのアイデアを基にした新たな事業へ検討を進めております。
4. 毎月支援してくださるマンスリーサポーターから活動への想いを伺い、意見を聴きました。
未来への展望
今後の目標として、田頭氏は組織内でのコミュニケーションを重視しています。すぐに成果を求めるのではなく、関わる全ての人々が自己の意見を発信し、他者の意見を尊重し合う環境を整えることを目指しています。「CCOとしての活動を通して、多様な価値観や意見、内に秘めた情熱を知ることができ、新しい発見があった」と語る田頭氏。これにより、コミュニティの活性化を進めていく方針です。
田頭真理子氏の就任コメント
田頭氏は商店街の記憶をそのまま今に伝える思いを述べ、自らの原風景を大切にしながら、ホワイトハンドコーラスNIPPONが誰もが気軽に参加できる音楽の場になって欲しいと願っています。彼女は「自然に人が集まるような環境を作りたい」と語り、地域に愛されるコミュニティ作りに尽力する意向を示しています。
プロフィール
田頭真理子氏は、広島県尾道市出身の写真家で、厳しい現実に立ち向かうエネルギーをテーマに撮影活動を行っています。彼女は『第九のきせき』の制作も手掛けており、その感受性と行動力は共産的な情熱を持つ人物です。
コロンえりか氏のメッセージ
ホワイトハンドコーラスNIPPONの芸術監督であるコロンえりか氏は、田頭氏のCCO就任を祝し、未来型コミュニティの形成を確信しています。子どもの自殺率が問題視される中、温かいインクルージョンの未来を切り拓くために、彼女の存在が不可欠であると述べています。
ホワイトハンドコーラスNIPPONの概要
ホワイトハンドコーラスNIPPONは、すべての子どもに開かれたインクルーシブな合唱団で、障がい者を含む多様なメンバーから構成されています。彼らは音楽教育への平等なアクセスを信条に、2020年より活動を開始しました。手話で歌い上げるサイン隊と声による歌隊が共に音楽を奏で、未来の芸術創造への希望を示しています。今後も地域とともに成長していくことが期待されています。