L'ora blu新作紹介
2025-08-20 21:58:33

海と空の美しさを表現した革製品、L'ora bluの新作登場

L'ora bluの新作レザーアイテムがMakuakeで予約開始



大阪市に本社を置く株式会社GOODIEが手掛けるレザーブランド「L'ora blu(ローラブルー)」が、海の波と空の色をテーマにした新作アイテムの予約受付をアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」で開始しました。「風景を持ち歩く。」をコンセプトにしたこのブランドは、人々に自然の美しさを感じさせることを目的としています。

「L'ora blu」はイタリア語で「ブルーアワー」を意味し、一日の始まりと終わりの間に、ほんの一瞬だけ味わえる青い時間からインスピレーションを受けたブランドです。そのため、フィッシュレザーの鱗模様を「海の波」、手染めのグラデーションレザーを「変わりゆく空」として捉え、美しい風景を革に描くことで、どこでもその美しさを感じることができます。

新作「Orizzonte #03 コンパクト二つ折りギャルソンウォレット」のご紹介



今回新たに登場するアイテムの一つとして、「Orizzonte #03(Madai)コンパクト二つ折りギャルソンウォレット」があります。この財布は、フィッシュレザー、特に「めでタイ」として親しまれる鯛の革を使用し、縁起の良い逸品として仕上げられています。財布のデザインには、自然の美しさを感じさせながら、実用性も追求した工夫が多く施されています。

職人によって手染めされた姫路レザーは、「変わりゆく空の色」を表現しています。また、このギャルソンウォレットはたっぷりと収納でき、小銭やカードの出し入れもスムーズに行える設計。右利き用、左利き用の2つのタイプから選べるのも嬉しいポイントです。

新作の財布は「L'ora magica」「L'ora blu」など、特別なカラーナンバーが付けられており、それぞれの色合いが異なる印象を与えます。特別カラーの「L'ora magica」は、一般販売価格が48,000円(税込)で、Makuakeでは早期予約で24,000円(税込)から手に入ります。

購入のチャンス



L'ora bluのアイテムは、人気のためすぐに完売してしまう可能性があります。このチャンスを逃さないよう、ぜひMakuakeのページをチェックしてみてください。購入期間は2025年10月30日までです。

また、既存の人気アイテム「Orizzonte #01 ラウンドファスナーウォレット」や「Orizzonte #02 名刺入れ」の鯛フィッシュレザーバージョンも同時に予約を受け付けています。これらのアイテムも解き放たれる美しいデザインと機能性を兼ね備えており、多くのメディアで注目を集めています。

企業の背景



「L'ora blu」が誕生した背景には、フィッシングライフスタイルを提案するブランド「Bywater」があります。釣りを楽しみながら、世界を青色に染める瞬間に感動し、その美しさを革製品で表現しようと思ったことが起点でした。ブランドは、「フィッシュレザー」を使用した持続可能なものづくりを目指し、廃棄物がどのように革製品として生まれ変わるのか、多くの人々に考えてもらう機会を提供したいと考えています。

まとめ



手に取りたくなるような美しいデザインと、実用性を兼ね揃えたL'ora bluのレザーアイテム。今回のMakuakeプロジェクトでは、海と空をテーマにした新作アイテムが多数登場しています。この機会に、ぜひ新しいレザーアイテムを手に入れて、自然の美しさを日常に取り入れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: Makuake フィッシュレザー L'ora blu

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。