『赤毛のアン』リバイバル上映
2025-04-15 12:39:11

高畑勲監督による名作アニメ『赤毛のアン』が全国リバイバル上映決定!

高畑勲監督『赤毛のアン』リバイバル上映決定!



日本のアニメーション界で名を馳せた高畑勲監督による名作『赤毛のアン~グリーンゲーブルズへの道~』が、2025年5月30日(金)より全国でリバイバル上映されることが決定しました。この上映は、国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービスであるFilmarksが主催するリバイバル上映プロジェクトの一環で、日本アニメーション創業50周年を記念するものです。

上映期間は2週間限定で、全国の劇場が対象となります。観客は、アンの魅力的な空想の世界へと誘われることでしょう。また、今回の上映に際して、オリジナルの来場者特典の配布も予定されているとのこと。特典の詳細は後日発表されるので、ファンは要チェックです。

予告編と追加劇場の発表



今回、上映に先立ち新たに公開された予告編では、アンの想像力豊かな世界観が表現されています。監督の高畑勲氏をはじめ、宮崎駿氏の画面構成や近藤喜文氏の作画監督、美術監督の井岡雅宏氏など、日本のアニメーション史に名を刻むレジェンドたちが関わった作品。観る人々は、思い出深いシーンや新たな発見のあるアニメーションの世界を再度体験することができるでしょう。

また、追加された上映劇場も発表され、全国各地の多くの映画館で楽しむことができるようになっています。劇場は順次追加される予定で、詳細は公式Xアカウント(@Filmarks_ticket)で随時お知らせされるため、フォローすることをお勧めします。

名作のあらすじと背景



『赤毛のアン~グリーンゲーブルズへの道~』は、1908年に発表されたルーシー・モード・モンゴメリーの小説に基づく作品です。本作は、孤児院からカスバート家に引き取られることになった少女、アン・シャーリーの成長物語を描いています。彼女は、美しいプリンスエドワード島の自然の中で自分の居場所を見つけていく過程で、様々な経験をし、さまざまな人々と出会います。テレビシリーズとして制作された「赤毛のアン」は全50話に及び、今回の上映ではその中から第1話から第6話までを再編集した劇場版となっています。

映画文化の未来へ



Filmarksリバイバルプロジェクトは、過去の名作に新たな光を当て、映画館での鑑賞機会を増やし、映画文化を未来の世代へ継承するための大変意義のある活動です。高畑勲監督の作品をスクリーンで観ることができる貴重なチャンスを逃さず、多くの人々が劇場に足を運ぶことを期待しています。 高畑勲監督の『赤毛のアン』の世界を、改めて映画館で体験してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 赤毛のアン アニメーション 高畑勲

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。