林檎の湯屋おぶ~が全国3位
2025-03-14 08:37:59

長野の隠れ湯「林檎の湯屋おぶ~」が全国3位受賞!伊勢海老感謝祭が話題

林檎の湯屋おぶ~がニフティ温泉サウナランキング全国3位に



長野県松本市に位置する「林檎の湯屋おぶ~」が、2025年のニフティ温泉サウナランキングで全国3位を受賞しました。この受賞を記念して、特別な感謝イベントが開催されることになりました。日帰り温浴施設である林檎の湯屋おぶ~は、2002年の開業以来、多種多様なお風呂を提供し、地域の人々に愛されています。

林檎の湯屋おぶ~の魅力



林檎の湯屋おぶ~の特徴は、全ての水がアルプスの伏流水を使用している点です。上質なお風呂と泉質へのこだわりがあり、訪れる人々に贅沢な体験を提供しています。また、サウナも充実しており、2024年4月からは男性限定の「ありがとうSAUNA」が登場。これは長野県の温浴施設としては初のセルフロウリュサウナです。女性用には、塩と泥パックが楽しめる「うるおいSAUNA」が設けられています。

さらに、サウナファンに人気のオートロウリュサウナも完備。それぞれのニーズに応える多彩な選択肢が用意されています。また、サウナ後のクールダウンに欠かせない水風呂も隠れた魅力で、アルプスの伏流水をナノテクノロジーでさらに進化させた「備長炭水風呂」を体験することができます。そして「ひとり水」として、常時かけ流しのナノ水を飲むことができる男性専用のエリアも設けられており、贅沢なひとときを過ごせます。

受賞を祝う「大汗謝祭」開催決定



受賞を記念して、3月27日から4月6日まで、11日間にわたり「大汗謝祭」が開催されます。このイベントでは、さまざまなサウナイベントが企画されています。特に注目すべきは、アウフグース世界大会での経歴を持つ人気熱波師のゲストによる特別な熱波イベントです。ゲスト熱波スター諸星さんは4月1日に、そして日本一の熱波師である五塔熱子さんは4月2日に参加します。それぞれのイベントは事前予約制となっており、多くの熱波ファンが集まることが予想されます。

ニフティ温泉サウナランキング2025について



ニフティ温泉サウナランキングは、全国の温浴施設の中からユーザーの投票によって決まる評価システムです。2024年2月から2025年1月までの期間に、5,919件のサウナ設備のある施設から投票が集計されます。林檎の湯屋おぶ~の全国3位という評価は、多くの人に愛されている証といえるでしょう。

最後に



「林檎の湯屋おぶ~」は、日帰り温浴施設としての魅力を存分に発揮し、地域の人々に癒しの空間を提供し続けています。今後もその魅力を発信していくでしょう。受賞を祝う「大汗謝祭」にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。これからも林檎の湯屋おぶ~から目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 林檎の湯屋おぶ~ サウナランキング 大汗謝祭

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。