「桃色吐息」リミックス
2025-08-01 12:25:40

髙橋真梨子とSURF Musicが贈る「桃色吐息」リミックスコンテスト開催!

髙橋真梨子とSURF Musicが共同開催



音楽クリエイターたちに朗報です!髙橋真梨子が代表曲「桃色吐息」のリミックスコンテストを、音楽の力をクリエイターに戻すことを目指す「SURF Music」との共同で開催します。コンテストは2023年8月1日から始まり、締切は8月29日です。

リミックスコンテストの背景


「桃色吐息」は、1984年にリリースされた名曲で、作詞は康珍化、作曲は佐藤隆という豪華なスタッフが手掛けています。この曲は、TVCMでも使用され、その人気は衰えることなく、今でも多くのファンに愛さ続けられています。今回のコンテストは、その魅力を新たな形で表現することを目的としています。

コンテストの詳細


リミックス作品の募集は、SURF Musicのプラットフォームを通じて行われます。応募者は、オリジナル楽曲のステムをダウンロードし、独自のアイディアを込めたリミックスを提出します。一次審査を通過したリミックスは、2023年10月にビクターから配信リリースされ、選ばれたクリエイターにはロイヤリティーが支払われます。

さらに、審査には髙橋真梨子本人とプロデューサーのヘンリー広瀬が参加し、最優秀作品には2,500USドル、SURF MusicのA&Rチームが選ぶ作品には1,000USドルが贈られます。

参加方法


クリエイターの皆さんは、SURF Musicの有料アカウント(SURF Starter、SURF Plus、SURF Pro)を登録後、プラットフォーム内の「コンペ情報」ページからステムデータをダウンロードし、リミックスを提出する必要があります。

また、タイトなスケジュールの中での審査プロセスが行われます。1次審査が通過した作品の結果は9月5日に通知され、リミックスは10月8日から配信開始、その後、中間発表や最終審査が行われる予定です。

SNSやストリーミングサービスでの活用


SURF Musicは全世界の音楽クリエイターやレーベルと繋がるためのデジタルマーケットプレイスとして、すでに約40,000人のユーザーが参加しているプラットフォームです。彼らの作品は、国内外で広く使用されています。

まとめ


髙橋真梨子の「桃色吐息」をリミックスするこのコンテストは、新たな才能を発掘する素晴らしい機会です。音楽に情熱を持つクリエイターならば、ぜひ参加してみることをお勧めします。あなたの独自のリミックスが、次世代の音楽シーンを盛り上げる一助となるかもしれません!

踊れるトラックや感動的なバラードなど、あなたのスタイルでリミックスを作成し、8月29日までに提交してください。多くの応募を楽しみにしています!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: SURF Music 髙橋真梨子 桃色吐息

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。