今井美樹、初のカバーアルバムがデジタルリマスターで蘇る
今井美樹がデビューから35年以上経った今、彼女の初めてのカバーアルバム『fiesta(フィエスタ)』が新たにデジタル・リマスター音源として再配信されることが決まりました。配信開始日は2025年8月29日。1988年にリリースされた当時の「MIKI・IMAI SPECIAL ALBUM」として知られる本作は、今井が敬愛する洋楽アーティストの楽曲を、自身の解釈と感性でカバーした意欲作です。
収録曲の魅力
収録されている楽曲には、カーペンターズの「(They long to be) Close to you」や、マイケル・フランクスの「The lady wants to know」、さらにミニー・リパートンの「Lovin’ you」といった、1970〜80年代のAORやソウル名曲が揃っているのが特徴です。これらのトラックは、アーバンで洗練されたアレンジを施され、今井の透明感あふれるボーカルが加わることで、聴く人々に豊かな当時の空気感を再現しています。
さらに、アルバムには「ひとりでX'mas」というオリジナル曲も収録されており、この曲は今井美樹が初めて作曲を手がけた貴重な楽曲です。その温かな歌声が響くこの曲は、アルバム内でも特に心温まる存在感を示しています。また、5曲目に収録されている「Snow falling thick and slow」(インストゥルメンタル)も、今井による作曲作品の一つです。
豪華な参加ミュージシャン
今井美樹の音楽の背後には、実力派ミュージシャンが揃っています。キーボードには佐藤準と小林信吾、ドラムには村上“ポンタ”秀一、ギターには今剛と松下誠、ベースには岡沢茂と、これまでの日本の音楽シーンを支えてきた面々が参加し、楽曲全体にさらなる華やかさと深みを加えています。
デジタルリマスターの魅力
今回のデジタル・リマスターでは、繊細な演奏やアレンジの魅力が際立つように仕上げられており、当時のサウンドを今よりもクリアかつ豊かな音像で楽しむことが可能です。美しくリマスターされた『fiesta』は、今井美樹の音楽的なルーツと美学が色濃く反映された作品と言えます。35年以上の時を経ても色あせることのない、必聴のカバーアルバムをぜひこの機会にお楽しみください。
アルバムの配信リンクはこちらです:
fiesta 配信リンク
各種SNSでも最新情報をチェック
フォーライフミュージックでは、今井美樹の音楽活動に関する最新情報を発信しています。以下のリンクからフォローしてみてください!
この新たなデジタルリマスターにより、今井美樹の音楽が再び光を浴びる機会です。ぜひ、聴き逃さないでください!