坂角モケケ登場
2025-07-19 10:32:17

名古屋発!坂角モケケが新たに登場、コラボぬいぐるみの魅力とは

2025年7月10日、名古屋で注目の新キャラクター「坂角総本舖モケケ」が順次発売されます。このキャラクターは、愛知県東海市の「坂角総本舖」と東京都台東区の株式会社シナダが共同で作り上げたぬいぐるみです。「モケケ」は、シナダの人気キャラクターであり、ご当地限定のバリエーションが展開されており、多くのファンに親しまれています。特に名古屋の観光スポットや交通の玄関口での販売を予定しており、観光客や地元の人々に新たな魅力を提供します。

モケケの魅力


「モケケ」は、宇宙からやってきたヘンテコなひょろ長い宇宙人というユニークな設定が特徴で、見た目の可愛らしさから多くの年齢層のファンを持ちます。全国各地の駅や空港、観光地で展開されており、その土地ならではのバリエーションが揃っています。これにより、訪れた場所の思い出を形にすることができるのも、モケケの大きな魅力です。

坂角総本舖モケケの特徴


新たに登場する「坂角総本舖モケケ」は、サイズ15cm×4cm×2.5cmで、値段は880円(税込)です。チャームポイントは、人気のエビせんべいをイメージした独特の色合いで、エビのしっぽをデザインした部分が可愛らしさを引き立てます。また、ボディには「坂角のゆかり」と刺繍が施され、名古屋という地名の特製を表現しています。頭部には便利なゴムが付いており、バックやカバンに取り付けることができます。

販売場所と展開


「坂角総本舖モケケ」は、名古屋城の売店を皮切りに、刈谷ハイウェイオアシス(7月11日から)、ハンズ名古屋店(7月14日から)、セントレアおみやげ館(7月20日頃から)など、複数の店舗で取り扱われる予定です。また、オンラインでも購入可能な「おみやげパーク」でも取り扱いが開始されます。

坂角総本舖について


坂角総本舖は1889年に愛知県東海市で創業し、特にエビを使用した高品質のスナック「海老せんべい〈ゆかり〉」が有名です。この商品は、江戸時代に尾張徳川家へ献上されていた商品から派生したもので、素材の選定から製造方法までこだわり、多くのファンに支持されています。

株式会社シナダも長い歴歴を持つぬいぐるみ専門のメーカーであり、モケケをはじめとする数多くのキャラクターを展開しています。彼らの哲学は『人の温もりを伝えるぬいぐるみを提供すること』であり、世代を超えて愛される商品作りに尽力しています。

「坂角総本舖モケケ」は、名古屋の新たな名物として、観光やお土産にぜひおすすめしたいアイテムです。発売の日が待ち遠しいですね!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 坂角総本舖 モケケ 名古屋観光

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。