BUZZパーティー盛況
2025-07-24 10:55:02

BUZZ渋谷宮下PARKリニューアル記念イベント「BUZZ PARTY vol.2」が盛況に開催

BUZZ渋谷宮下PARKの新たな魅力を体験しよう!



2025年7月20日、『BUZZ PARTY vol.2』がBUZZ GROUPが運営する新しく生まれたダンススタジオ「BUZZ渋谷宮下PARK」で開催されました。このイベントは、同スタジオのリニューアルを祝う特別なもので、自由入場型のサーキットイベントとして多種多様なコンテンツを提供。参加者は、ネオンやアート、ポップカルチャーが融合した華やかな空間の中で、ダンスを楽しみながら、交流を深めました。

ダンスショーケースで魅力を発信!



ステージでは、特に注目を集める fau & yuzuha という若手ダンスペアや、キッズダンスクルー・GOD SCAMPERSが華やかなパフォーマンスを披露しました。これにより観客の視線を一瞬で引きつけ、その後も KO-TA、Kasun、Shunsuke、ugo、yuha、なっちゃんといった実力派ダンサーによるセッションが行われました。この熱気は会場全体に伝播し、観客もダンスサークルに加わるほどの一体感が生まれました。

音楽面ではDJ Lotus氏が場の雰囲気を巧みに操り、パフォーマンスとサウンドが見事にシンクロし、訪れる人々にリアルなエンターテインメントの体験を提供しました。

特別対談セッションが実現



イベントの目玉は、BUZZ GROUP代表の渡辺憲氏と、ODDRAWの代表でありダンサーのYU-KI氏によるスペシャルトークセッションです。双方の経験を基に、スタジオの運営やダンスシーンにおけるリアルな課題と未来に向けたビジョンが語られました。

渡辺氏は、スタジオ創設の目的が「誰でも気軽に訪れることのできる遊び場を作りたい」というものであり、現在のスタジオがどのように成長しているかをデータを基に解説しました。さらに、未来のエンタメビジョンとして、ただの練習場に留まらず、コミュニケーションが生まれる空間の創造を目指すことを強調しました。

一方、YU-KI氏は、ODDRAWの挑戦として2026年に予定されている無料ライブ『ODD RUN』の構想を紹介し、表現の自由度をどのように広げるかについて語りました。彼の考えは、多様な表現が生まれる場所を自ら作り出すことの重要性を説いており、渡辺氏もその挑戦を全面的に応援する意思を示しました。

POPUPショップで独自のスタイルを体感



また、会場にはダンサーたちがプロデュースしたブランドのPOPUPショップが並び、訪問者の関心を引きました。特に、E.L.C(EAST LONG CAPE)やINOからのストリートテイストのアパレルが人気で、多くの人に試着され、会場は賑わいを見せました。

撮影ブースでの楽しい思い出作り



さらに、特別仕様のフォトブースも登場。メルヘンチックな装飾が施されたこのスペースは、訪れる人々が楽しく写真を撮影し、SNS映えも抜群でした。このように、「BUZZ PARTY vol.2」は、エンターテインメントが溢れる魅力的な空間として、参加者に多くの思い出を提供しました。

最後に



イベントの運営スタッフは、来場者からの温かい反応に感謝し、今後も「エンタメが生まれる場所」としての役割を果たすために、リアルな出会いと体験を重要視していく意思を表明しました。これからもBUZZ渋谷宮下PARKに期待が高まります。スタジオの公式ページもぜひチェックしてみてください!

スタジオBUZZ 公式HP


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: ダンスイベント PARK BUZZ渋谷

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。