スシロー九州祭り
2025-04-07 13:31:46

スシローが贈る九州の味と天然インド鮪赤身祭り!

スシローが贈る新たな美味とは?



スシローが新しく提供する「大切り天然インド鮪赤身」は、2025年4月9日(水)から全国のスシロー店舗で登場します。鮮やかな色合いと濃厚な旨味が特徴の天然インド鮪赤身を、なんと税込100円からお楽しみいただけるという、特別な機会です。この企画は、スシローが40年以上にわたって培ってきた「スシに真っすぐ!」という理念のもと、徹底したこだわりを持ってお客様に新鮮で美味しいすしを提供し続ける姿勢から生まれました。

この大きくカットされた赤身は、店内で解凍して仕上げたこだわりの逸品。酸味と甘味のバランスが一体となったその味わいを、是非ご確認ください。この商品は、4月9日から4月20日までの期間中、294万食の限りで全国のスシロー店舗で販売されます。

九州うまかもん祭が同時開催!



さらに、4月9日からは『九州うまかもん祭』も開幕。こちらは九州の各地から厳選された名物料理を集めた特別なメニューが揃っています。特に注目なのは、「九州うまかもん名物 5種盛り」。この盛り合わせには、博多明太子の中巻や、ごま香る炙り馬刺し、千切り馬刺し、そして、甘い味わいを堪能できるそでいか、さらにはサバのりゅうきゅう漬け包みが含まれています。

さらには、良質な真さばを使用した「〆ときさば」や、鹿児島産の「一本釣り鰹のたたき」、そして「漬けまぐろのひゅうが丼風にぎり」などもご用意。美味しさが詰まったメニューを通じて、九州の風味を存分に味わうことができます。

サイドメニューのご紹介



祭りに欠かせないのが、サイドメニューです。鹿児島の人気ラーメン店「よしみ屋ラーメン」が監修した「鹿児島豚骨ラーメン」は、濃厚な豚骨スープに鶏の旨味が溶け込んだ絶品。トッピングには、シャキシャキのもやしやネギ、揚げねぎ、ニンニクチップが加わり、卓上のおろしニンニクでさらに味わいを自分好みにアレンジ可能です。

また、期間限定で登場する「九州甘口醤油」は、とろみある甘さがネタに絡むことでその美味しさを引き立てます。ぜひ、まぐろやいか、えび、サーモンなど、様々なネタと合わせて楽しんでみてください。

まとめ



この春、スシローでの食事は新たな楽しみがいっぱい。お得な価格で提供される「大切り天然インド鮪赤身」と共に、九州の美味が一堂に会する『九州うまかもん祭』は見逃せません。鮮度抜群のネタや魅力的なサイドメニューを心ゆくまで堪能しに、ぜひお近くのスシローに足を運んでみてください。美味しい体験が待っていること間違いなしです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 九九うまかもん祭 天然インド鮪

トピックス(CM)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。