音楽が楽しめるティー
2025-07-25 12:12:38

音楽と食が調和するアフタヌーンティー「MUSICA」開催中!

アフタヌーンティー「MUSICA」を楽しもう



沖縄県読谷村にある「ホテル日航アリビラ」では、2025年9月1日から11月30日までの期間限定で、珍しいテーマのアフタヌーンティー「MUSICA(ムジカ)」が登場しています。この特別なアフタヌーンティーは、音楽と食の融合をテーマにしており、シーズごとに変わる独創的なメニューが楽しめます。

ラウンジ「アリアカラ」の魅力



ラウンジ「アリアカラ」で提供されるこのアフタヌーンティーは、約140センチのオリジナルティースタンドを使用し、鳥かごをイメージした美しい装飾が施されています。穏やかな空間で、秋の訪れを感じながら、目にも楽しい料理を味わえることが大きな魅力です。

音楽と食のマリアージュ



今季の「MUSICA」では、音楽をモチーフにした創造的なメニューが幾つも用意されています。各プレートは、クラシック音楽に触発された料理の数々で、視覚的にも味覚的にも楽しませてくれます。

1stプレート - セイヴォリーとデザートの調和



最初のプレートには、木琴に見立てた「鮭とポテトのミルフィーユ」が登場。3層に重ねた鮭とポテトのサラダが絶妙にマッチし、ユニークさを際立たせます。続いて、メープルとベーコンを使用したドーナツ「マレットに見立てたメープルベーコンドーナツ」にも注目。甘じょっぱい風味がクセになります。さらに、紅芋餡を使った「紅芋餡バターサンド 味覚のアンサンブル」や、ギターの形をしたパスタフライとトルティーヤチップスが添えられたアボカドディップも、食卓に彩を加えます。

2ndプレート - 愛されるスイーツたち



次のプレートでは、“オペラ”ケーキをアレンジした「キャラメルオペラ」がスタンバイ。濃厚なキャラメルの風味が口いっぱいに広がる絶品です。続いて、エルダーフラワーとマスカットの白ワインゼリーには、可愛らしいエディブルフラワーがトッピングされ見た目が素晴らしい。スパイスの効いた生地にラズベリージャムを重ねた「リンツァークッキー」や、スコーンと共に味わうパインバターも見逃せません。

3rdプレート - 楽曲のエッセンス



ラストのプレートには、オペラ歌手ネリー・メルバに捧げられたデザート「ピーチメルバのヴェリーヌ」が登場。パッションオレンジのムースを使った楽器を模したデザートが見どころ。さらに、ショコラショーのプリンや、モーツァルトリキュールの風味が楽しめるマカロンショコラも盛り込まれています。

ドリンクとともに心地良い一時を



お飲み物はコーヒーや紅茶、ハーブティー(ホット・アイス)から選べ、これらとともにアフタヌーンティーをお楽しみいただけます。約2時間の時間制で、ゆったりとした空間の中で、音楽と食が響き合うひとときを過ごせるでしょう。

詳細情報



  • - 期間:2025年9月1日(月)〜11月30日(日)
  • - 時間:12:00〜16:00(2時間制)
  • - 料金:お一人様6,000円(オプション:フリーフローのドリンク2,800円)
  • - 場所:ホテル日航アリビラ ラウンジ「アリアカラ」

事前予約制で、2名様より承ります。この機会に、特別なアフタヌーンティーをぜひ体験してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー ホテル日航アリビラ MUSICA

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。