永楽館歌舞伎2025
2025-07-28 19:04:23

片岡愛之助が贈る第15回永楽館歌舞伎、チケット好評発売中!

片岡愛之助が出演する第15回永楽館歌舞伎



兵庫県豊岡市の出石永楽館にて、待ちに待った第15回永楽館歌舞伎が開催されます。この公演は、片岡愛之助を筆頭に、豪華な出演陣がそろい、多くの歌舞伎ファンに愛され続けています。2025年9月30日から10月5日までの期間中、観客を魅了する迫力ある演技が繰り広げられる予定です。

公演詳細


公演期間と時間


  • - 開催期間: 2025年9月30日(火)初日 ~ 10月5日(日)千穐楽
  • - 午前の部: 11時30分開演(14時30分終演予定)
  • - 午後の部: 16時開演(19時終演予定)
  • - 10月5日(日)千穐楽: 午前の部のみ

公演場所


出石永楽館
住所: 兵庫県豊岡市出石町柳17-2
(自家用車での来場の場合は周辺の観光駐車場をご利用ください)

演目


1. 寿曽我対面
2. お目見得口上
3. 神の鳥

出演者


  • - 片岡愛之助
  • - 中村壱太郎
  • - 中村福之助
  • - 中村歌之助
  • - 坂東彦三郎


チケット情報


料金


全席指定で14,000円の入場料が設定されています。

販売開始


  • - 窓口販売:
- 出石永楽館: 8月3日(日)から
- 松竹直営劇場窓口: 8月5日(火)から(大阪・松竹座、京都・南座、東京・歌舞伎座・新橋演舞場・サンシャイン劇場)

  • - 電話予約:
- 出石永楽館: 8月4日(月)から (0796-52-5300)
- チケットホン松竹: 8月3日(日)から (0570-000-489 または 06-6530-0333)

  • - インターネット予約:
- ローチケ・イープラス: 8月4日(月)から
- チケットWEB松竹: 8月3日(日)から

出石永楽館の魅力


この場所は近畿最古の芝居小屋であり、住民の努力によって復原された歴史ある施設です。観客と俳優との距離が非常に近く、臨場感を体験できる点が大きな魅力で、特に観客は俳優の表情や息遣いまでも感じられる特別な体験ができます。

地域との絆


出石永楽館は、地域住民が一体となって支え合いながら運営されています。演劇当日のスタッフやボランティアが協力し、観客を迎える準備を整えています。まさに地域の誇りとも言える永楽館は、多くの人々に愛される文化の拠点です。

豊岡市について


豊岡市は兵庫県北東部に位置し、美しい自然と歴史的な文化が調和する町です。出石町は「但馬の小京都」とも称され、今も古い町並みが残っており、訪れる人々に歴史の風情を届けています。この町での公演は、観劇だけでなく、地域の魅力も感じられる素晴らしい機会です。

第15回永楽館歌舞伎は、出石永楽館の特別な魅力を体感しつつ、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。手を伸ばせば俳優に届くその近さで、忘れられないひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 片岡愛之助 永楽館 豊岡市

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。