新作トレーディングカードゲーム『Xross Stars』が登場!
2025年8月、株式会社Game & Co.が新たにリリースするトレーディングカードゲーム『Xross Stars』(クロススターズ)が、いよいよ全国のカードショップや各種ECサイトで販売されることが発表されました。このゲームは、さまざまなジャンルのタレントが所属するチーム「Crazy Raccoon」や「ぶいすぽっ!」、また「Neo-Porte」に参加している24人のタレントが登場する、まったく新しい体験を提供します。
『Xross Stars』とは?
「共に、熱狂を」というコンセプトのもと生まれたこのゲームは、プレイヤーが自身のデッキをカスタマイズし、タレントと共に戦う新感覚のカードゲームです。ファンが愛するタレントたちと共に熱い瞬間を創り上げ、クリエイティブな思考と戦略を駆使して楽しむことができます。特に、Crazy Raccoon Cupのような競技シーンを再現することが可能で、楽しみながら戦略を考える刺激的な体験が待っています。
開発体制の裏側
『Xross Stars』の開発には、Game & Co.がプロデューサーの久保 敦俊氏を中心に、Crazy Raccoonの代表である高野 大知氏がチェアマンとして携わっています。また、国内で多くのカードゲームの制作を手がける八十岡 翔太氏がリードゲームデザイナーとして参加。印刷加工は、実績のある大手印刷会社が手がけており、技術の結集が注ぎ込まれています。
基本ルールやゲームシステム
ゲームは、プレイヤーが自分の好きなリーダーカード4枚と50枚のカードでデッキを組み、対戦を行う形式です。相手チームのリーダーを全てダウンさせるとラウンドの勝利となり、2ラウンド先取したプレイヤーが試合に勝ち上がります。この新しいルールシステムは、競技志向のプレイヤーにもカジュアルなプレイヤーにも楽しめる要素がたっぷり詰まっています。
さらに、最高レアリティのリーダーカード「LRPP」など、多様なレアカードの登場も予定されています。特に製品版では、カードにタレントのサインや手書きメッセージが付加されるため、コレクション要素が強化されています。
販売スケジュールと商品詳細
『Xross Stars』の初弾は、2025年8月の発売予定で、予約販売も6〜7月頃から始まります。第1弾「Luminous Daybreak」では、スターターデッキとブースターパックが用意されており、そこでしか手に入らないターゲットカードが含まれます。
- 『魔王降臨』カードには、Crazy Raccoonのメンバーが封入。
- 『初の栄冠』カードには、ぶいすぽっ!のメンバーが封入。
- - ブースターパック(440円(税込))も販売予定。
また、Xross Starsの商品発表会が2025年4月16日に行われ、その様子はYouTubeでアーカイブされているので、興味がある方は是非ご覧ください。公式YouTubeチャンネルで詳細をチェックできます。
公式YouTubeチャンネルで発表会の様子を視聴する
企業情報の紹介
株式会社Game & Co.は、esports教育事業など多岐にわたる事業を展開しており、未来のesportsを担う人材を育成しています。Crazy Raccoonも同様で、プロゲーマーとしての技術と影響力を活かし、幅広い活動に取り組んでいます。この新しいカードゲームの登場は、両社のさらなる発展を示す重要なステップとなることでしょう。
詳しい情報や最新ニュースは、公式サイトやTwitterをチェックして次の動きをお見逃しなく!