SPINNAKERの限定時計
2025-07-18 16:24:28

SPINNAKERが海さくらとコラボ!美しい海を目指す限定腕時計

SPINNAKERと海さくらが手を組む



時計ブランド『SPINNAKER(スピニカー)』が、海の環境美化に取り組むNPO法人『海さくら』とコラボレーションし、特別な腕時計『HASS AUTOMATIC UMISAKURA LIMITED EDITION(ハス オートマティック 海さくら リミテッドエディション)』を発表しました。この限定モデルは、海をイメージした美しいデザインと、環境保護への強いメッセージが込められています。

具体的な発売情報



この時計は8月20日に発売され、7月21日には海の日に合わせて予約が開始されます。全国で100本の限定生産のため、早めの予約が求められています。価格は71,500円(税込)です。

デザインの特徴



HASS AUTOMATIC UMISAKURA LIMITED EDITIONの最大の特徴は、文字盤中央に描かれたタツノオトシゴのグラフィックです。このデザインは、海さくらが目指す「江の島にタツノオトシゴが戻るようなキレイな海」を象徴しています。さらに、スーパールミノバ加工が施され、暗い場所でタツノオトシゴが青く幻想的に浮かび上がる仕掛けもあります。

また、逆回転防止機能付きベゼルにはタツノオトシゴの学名『HIPPOCAMPUS ERECTUS』が刻印されており、全体のカラーは鮮やかなブルーで統一されていて、海の美しさを表現しています。ダイヤルはサンドブラスト仕上げで、海底の砂地を思わせるテクスチャがあります。

ケースバックには特別ディテール



ケースバックも特別仕様で、タツノオトシゴのシルエットが型抜きされたシースルーになっています。同時に、日本製のSEIKOムーブメントを視認できるのも魅力です。このモデルのベースは300m防水を誇り、海での実用性も備えています。

環境保護への思い



時計のブレスレットはステンレススチール製ですが、ブルーのNATOストラップも付属し、その素材には使用済みペットボトルを再利用したr-PETが使用されています。これにより、海さくらの環境保護への思いも同時に示されています。

さらに、r-PET素材を使ったオリジナルキャップもセットになっており、そのデザインにもスピニカーと海さくらのこだわりが反映されています。

海さくらの代表、古澤氏もこのコラボレーションについて「海を守る活動を続ける中で、スピニカーの信念に共感し、このような時計が生まれたことに感謝している」と語っています。彼はまた、「活動を続ける楽しさを大切にしながら、環境への意識を高め続けていきたい」との思いを述べています。

売上の寄付



今作の売上の一部は、海さくらへ寄付され、同法人の活動支援として活用されます。この限定モデルは、ただの時計ではなく、海の美しさと環境保護の象徴として、多くの人々に愛されることでしょう。

スピニカーは、7月21日に開催される『第213回 海さくらゴミ拾い BLUE SANTAごみ拾い2025』に参加し、モデルのサンプルをいち早く見ることができます。環境保護への参加と意識を広める機会として、多くの人々に楽しんでもらいたいイベントです。

まとめ



このコラボレーションの腕時計は、デザインや機能性はもちろん、環境保護への真摯な姿勢を反映した一品です。海を愛する全ての人々にお勧めします。これを機に、あなたも海の美しさを守る活動に参加してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 腕時計 SPINNAKER 海さくら

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。