初音ミクの新作オリジナルMV『プリズム』が公開されました
クリプトン・フューチャー・メディアが運営する初音ミク公式YouTubeチャンネル「39ch」から、2025年7月22日(火)に新たなオリジナルMV『プリズム』が発表されました。この楽曲は、クリエイター・ろじによるもので、彼の純粋な想いが色濃く反映されています。MVは、視聴者の創作意欲を掻き立てることを目的とした「39ch Originals」の一環として制作されています。
この作品のウリは、透明感のあるメロディと心地よいサウンドです。楽曲は、ボカロ好きにはおなじみの配信レーベル「KARENT」での配信もスタートしており、音楽配信ページは特に注目です。これを契機に利用者が集まり、さらに多くの人々にこの楽曲が広まることを期待しています。
MV制作の背景と制作秘話
『プリズム』は、クリプトンが主催した「ソニコン SONICWIRE CONTEST 2024 - 歌モノ編 -」にて、審査員から高い評価を受け、最優秀賞を獲得した作品です。このコンテストは、多くの優れたクリエイターの中からトップレベルの曲を見つけ出すための重要な場とされています。ろじはこの楽曲で、楽曲のクオリティを引き上げるために細部にまでこだわりました。言葉にできない感情を初音ミクに託し、完成したMVを初めて見た際には、そのクオリティの高さに驚いたそうです。彼自身もこの作品が視聴者にとって特別な体験になることを願っています。
制作を担当したはるなぎさんのコメント
また、MV制作を手がけたのは映像クリエイターのはるなぎさんです。彼女はろじの楽曲からイメージを広げ、夜道を抜け出す初心というテーマで映像を作成しています。その創作過程では、楽曲が持つ透明感を最大限に引き出すことを意識しました。はるなぎさんのコメントによると、「素敵な楽曲を彩ることができて感謝しています」とのこと。彼女のビジュアル表現が、楽曲の一層の魅力を引き立てていることは間違いありません。
視聴者とクリエイターが織りなす新たな文化
「39ch」は、視聴者の創作意欲を刺激する文化の発信地を目指しています。毎週金曜日18時には、新たなボカロのニューリリースプレイリストが公開され、クリエイター同士の交流を促進しています。この試みは、ボカロ音楽のさらなる発展と新しい才能の発掘に繋がることでしょう。
初音ミクを中心とした音楽コンテンツは、これからも多様な形で進化し続けます。 様々な実験的なコンテンツや挑戦的なアイデアを通じて、「39ch」がどのような新しい文化を芽生えさせていくのか、今後の展開に是非注目してください。
ぜひ、ろじさんの楽曲『プリズム』と新作MVをチェックして、音楽と映像の融合を楽しんでみてください!
視聴はこちらから:
『プリズム』ろじ feat. 初音ミク
さらに詳しい情報や配信に関しては、KARENTの配信ページもご覧ください:
KARENT『39ch』配信ページ