全国のローソンで新登場!30GBの「ギガチャージカード」
KDDIと沖縄セルラーは、2025年10月7日から全国のローソン店舗で提供されるデータeSIM「ギガチャージカード」に新たに「30GB(30日間)」プランを追加します。このプランは、現金で2,780円で購入でき、従来の「20GB(30日間)」プランよりも大容量でお得な選択肢となります。
新プラン導入の背景
膨大なデータ量を消費する現代、スマートフォンユーザーのデータ利用はますます増加しています。それに伴い、povoの「ギガチャージカード」を利用している多くのお客様が、30日間という利用期間を待たずにデータ容量を使い切っている状況が見受けられました。このため、ユーザーがより多くのデータをリーズナブルな価格で利用できるよう、トッピング内容の見直しが行われました。特に新設の「30GB(30日間)」プランは、追加のデータ需要に対応しつつ、使いやすさも兼ね備えています。
トッピング内容(2025年10月7日以降)
新たにラインアップに加わる「30GB(30日間)」プランに加え、以下のトッピングも引き続き利用可能です。
- - データ使い放題(24時間): 330円
- - 3GB(30日間): 990円
これらのトッピングの料金変更はなく、他のプランも安定して利用できます。
なお、以前から提供されていた「20GB(30日間)」プランは、2025年10月20日をもって終了となります。販売終了前には在庫がある限り、今まで通り購入可能です。
購入方法と有効期限
「ギガチャージカード」の購入は、全国のローソン店舗で行えます。店頭レジで「ギガチャージカード」を提示し、希望するトッピングを店員に伝えた後、現金でお支払いを行います。その後、カードの裏面に記載された引き換えコードをpovo2.0アプリに入力すると、その場でデータ容量が追加されます。また、povo2.0を利用していない方は、カード裏面のQRコードを読み取ることで、最短3分で新規加入も可能です。
カードの有効期限は、購入後150日間有効ですので、安心して利用することができます。しかし、注意点として「ギガチャージカード」は現金でのみ購入が可能であるため、クレジットカードを利用したい方には不便かもしれません。
詳細情報
新しい「ギガチャージカード」の詳細については、特設サイトをご覧ください。新プランの導入により、全国のローソンで、より便利にデータを利用する時代が訪れることでしょう。
特設サイトはこちら
今後も、povoは顧客のニーズに応える新しいプランやサービスを展開していくことを目指しています。多様化するデータ利用環境の中で、選択肢を増やすことは、ユーザーにとっても大変重要です。2025年以降、この新しい提案がどのように受け入れられるのか、注目です。