新情報発表!
2025-09-10 10:48:30

「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」九九組の日2025での最新情報を発表

「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」九九組の日2025の新情報発表



9月9日、株式会社ブシロードによって開催された『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』九九組の日2025では、ファン待望の新情報が発表されました。このイベントを通じて、今後の展開がいよいよ明らかになり、多くのファンが期待を寄せる内容となっています。

スペシャルライブ“Starry Horizon”の開催


まず注目すべきは、12月13日(土)と14日(日)に立川ステージガーデンで行われるスペシャルライブ“Starry Horizon”です。このライブでは、九九組の日2025で発表されたドラフト曲を中心に、スタァライト九九組の魅力を余すところなくお届けします。特に、リーディングライブの脚本を手掛けるのは樋口達人さんということで、その演出にも期待が高まります。さらに、各日には『少女☆歌劇 レヴュースタァライトReLIVE』からスペシャルゲストが登場予定です。

新曲リリース決定


次に、11月19日(水)には新曲が収録された「スタァライト九九組 prequel EP 『Act Zéro』」のリリースも決定しました。このプリクエルEPは、昨年行われたプロジェクトの前日譚を描いています。美しいペア楽曲は、99期生の聖翔音楽学園での出会いをテーマにしており、愛城華恋と露崎まひる、天堂真矢と西條クロディーヌなどのコンビがそれぞれの楽曲を披露。12月のライブでどのように演奏されるのか、ファンは今から待ち遠しそうです。

新作舞台の情報も


新たに発表された情報の一つには、新作舞台「-The MUSICAL- 遙かなるエルドラド」の詳細が含まれています。この舞台の出演者や会場、上演期間の決定に伴い、続報が期待されています。現在発売中のBlu-rayには、最速先行抽選の申し込み券が封入されており、この機会を逃さないようにしたいところです。

9周年ロゴとイラスト制作


さらに、2026年にプロジェクト始動から9周年を迎えることを記念して、新たにロゴが発表され、9周年記念のグッズやイベントが取り計画されています。また、キネマシトラスによる聖翔音楽学園99期生9名のイラスト制作も決定し、89の数字に込められた特別な意味を演出しています。

アニメイトガールズフェスティバル2025


次に、11月8日(土)と9日(日)に池袋サンシャインシティで開催される「アニメイトガールズフェスティバル2025」にも注目が集まります。ここでは、新規描き下ろしグッズが登場し、王子様をテーマにした特別イラストが発表される予定です。入場チケットの販売が9月22日(月)から開始されるため、早めに準備しておく必要があります。

劇場版のリバイバル上映


また、イオンシネマ34館でリバイバル上映中の劇場版「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」は、3週目の特典やセットリストも発表され、ファンの間で話題を呼んでいます。アニメの声優を担当するキャストたちのパフォーマンスを劇場で観ることができる貴重な機会です。

Blu-rayやライブのチケット販売


加えて、スペシャルライブ“Starry Horizon”のゲストとして登場する柳 小春の舞台「青嵐BabyBlue」のBlu-rayがブシロードオンラインストアで予約受付中です。また、中等部のライブが神田明神ホールで開催されるため、こちらのチケットも一般販売中となっています。

PalVerseの続報と新春大発表会


そして、プロジェクトの最新情報はPalVerseによる豪華コンプリートBOXの発売が予定されており、詳細は公式サイトで公開されるとのこと。また、2026年のブシロード新春大発表会でもさらなる情報が期待されています。

まとめ


『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』は、アニメとミュージカルという二つのメディアで展開し続け、9周年を前にますます進化を遂げています。公式サイトやYouTubeチャンネルでの最新情報のチェックは必須です。これからの新たな驚きに、ファンは目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: レヴュースタァライト ブシロード 少女☆歌劇

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。