ミュージカル『薔薇王の葬列』がついに上演決定!
2025年4月、菅野文が手掛けた人気の歴史ファンタジー漫画『薔薇王の葬列』が、ミュージカルとして新たに舞台に登場します。この作品は、シリーズ累計発行部数が200万部を超え、2013年から2022年まで秋田書店『月刊プリンセス』で連載されていたものです。物語は、薔薇戦争という激動の時代を背景に、男女二つの性を持つリチャードの複雑な運命を描いています。
スタッフとキャスト
本公演は、演出を児玉明子が務め、脚本には日月立、作曲には鎌田雅人が参加します。また、振付や総合演出には良知真次が関わるなど、豪華な顔ぶれが揃いました。リチャード役には、宝塚歌劇団の男役スター、飛龍つかさが抜擢され、彼の演技が期待されます。
公演の詳細
ミュージカル『薔薇王の葬列』は、2025年4月19日(土)から4月27日(日)まで、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロで上演される予定です。公式サイトでは、チケット情報や公演に関する詳細が随時更新されるとのことですので、興味のある方は是非チェックしてみてください。
公式サイト:
こちら
公式X:
こちら
作品の背景
『薔薇王の葬列』は、中世イングランドの混乱した時代を描いた作品で、他の登場人物とともに、リチャードが自らのアイデンティティを探し求める姿を描いています。2022年にはこの作品のテレビアニメ化も実現し、さらに多くのファンを獲得しました。スピンオフ作品も数多く展開されていることから、新たなステージで生まれ変わることに期待が高まります。
ミュージカル化に際し、「舞台だからこその魅力」や「観客の心に響く演出」をどのように実現するのか、演出陣の手腕が試される場面も多くなるでしょう。特に、飛龍つかさのリチャード像がどのように生き生きと表現されるかは大きな見どころの一つです。
まとめ
歴史とファンタジーが融合した『薔薇王の葬列』のミュージカル化は、多くの観客に新たな感動をもたらすことでしょう。これまでにないアプローチで描かれるリチャードの人生が、どのような形で観客の前に立ち現れるのか、楽しみに待ちたいところです。ぜひ、日々の暮らしに素敵な舞台を加えてみてはいかがでしょうか。