ネイティブアメリカン・ジュエリーブランドREDMAN.が大阪に初上陸!
2025年7月24日、待望のネイティブアメリカン・ジュエリーブランド「REDMAN.」が大阪に初の路面店をオープンします。このブランドは、デザイナーの石橋征道氏が1950年代に渡米し、カイオワ族から授かった「REDMAN」というインディアンネームを持つ貴重な存在です。彼のデザインは、これまで半世紀以上にわたり培われたインディアンアートに対する情熱から生まれたもので、作品には自然や人の持つ本来の力や美しさが込められています。
REDMAN.のジュエリーは、単なるアクセサリーではなく「パワージュエリー」として位置付けられています。石橋氏は、インディアンジュエリーや装身具の製作に長年取り組み、その技術は進化し続けています。そして、彼の作品は、見る人に強いメッセージを伝え、その奥に秘めた力を感じさせてくれるのです。
新しくオープンする大阪店舗では、アーカイブ作品に手を加えた1点物のウォレットチェーンやベルト、さらにはvintageカスタムシャツなどのスペシャルアイテムが展示される予定です。この機会に、これまでの作品を手に取って、その価値を実感してみてください。一点一点、石橋氏の思いが詰められています。
大阪店は、大阪市西区南堀江に位置し、営業時間は12時から19時まで。オープン当日は、特別なアイテムをお披露目するイベントも予定されているため、ジュエリーファンやアートに興味のある方々には絶好の訪問機会となります。
石橋征道氏は、1936年生まれの東京出身。彼は元々画家を志しており、クラシックバレエの舞台美術や衣装を手がける傍ら、ダンサーとしても活躍していました。舞台小道具の制作を通じて独自の彫金技術を習得した彼は、1950年代にネイティブインディアンとの交流を開始。文化や伝統に深く惹かれ、ジュエリー制作に没頭するようになります。そして、オクラホマ・カイオワ族から「REDMAN」の名を授かり、以降、彼の人生と仕事は密接に結びついていきます。
これからも、REDMAN.は国内外の市場へ向けて、新たな挑戦を続けていくことでしょう。大阪店のオープンは、その第一歩と言えるかもしれません。ファッションだけでなく、自分自身を表現するための大切な要素として、ぜひREDMAN.のジュエリーを取り入れてみてはいかがでしょうか。石橋さんの手による一つ一つの作品が、あなたの生活に新たな光を与えてくれるはずです。
この記念すべきオープン日には、多くの人が集まることが予想されます。より多くの人々がREDMAN.のジュエリーの魅力に触れ、そのパワーを体感できることを楽しみにしましょう。