キッズの夢を応援!
2025-09-18 18:38:41

夢を追いかけるキッズ達の姿をお届け!『Amazing Kids Audition』がABEMAで放送開始

あぃりDXプロデュースの新たなる挑戦



あぃりDXが手がけるオーディション番組『Amazing Kids Audition』が、2025年10月9日(木)にABEMAで独占放送されることが決まり、キッズたちの夢への第一歩が始まります。この新企画は、GROVE株式会社と株式会社テレビ朝日ミュージックの共同プロジェクトとして進行中であり、特に“自分らしさ”の表現力を重視しています。

オーディションの魅力



『Amazing Kids Audition』は、5歳から10歳の子供たちを対象にしたオーディションで、応募数は1,540件を超える大規模なものとなりました。番組では、歌やダンスよりも「自分を表現する力」が評価のポイントです。あぃりDXの理念である「こども心を忘れない原宿カルチャーを次世代へ」というテーマのもと、子どもたちの個性を存分に引き出し、世界に通用するエンターテイメントグループを結成することを目指ています。

その中から選ばれた合格者は、2026年1月3日に国立代々木競技場で開催される『Harajuku Festival vol.1 〜子ども心を救え〜』に出演し、デビューライブを果たすことが決定しています。これは彼らにとって夢の瞬間であり、一生の思い出となることでしょう。

番組の構成と出演者



この番組は全10回の予定で放送され、毎回異なる魅力が展開されます。MCにはしなこ、矢作兼(おぎやはぎ)、山崎弘也(アンタッチャブル)を迎え、楽しい雰囲気で進行される予定です。彼らはそれぞれの視点から、子どもたちの努力と成長を見守り応援します。

  • - あぃりDX:参加者全員に愛情を持って接し、音楽を楽しむ姿がコミカルに描かれています。
  • - しなこ:子どもたちの自由な表現に感動し、彼らの頑張りを応援します。
  • - 矢作兼:オーディションではダンスの素質や個性がどのように評価されるのか、非常に楽しみにしています。
  • - 山崎弘也:子どもたちの一生懸命な姿が印象的で、全員を応援する気持ちを伝えています。

新たな発信力が期待される



オーディションのコンセプトである「Amazing Kawaii」は、日本のカルチャーとエンターテイメントを融合させたものです。このプロジェクトを通じて、次世代のエンターテイナーたちがどのように成長し、世界に発信していくのか注目です。特に、「普通のオーディションとは違う」というあぃりDXの言葉は、参加する子どもたちの個性がたっぷりと詰まった番組作りを約束します。

公式情報




これからの「Amazing Kids Audition」に注目し、その成長を見守りましょう。新たな才能がどのように羽ばたくのか、その瞬間をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ABEMA あぃりDX Amazing Kids

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。