日本限定!軽量バックパック「Manakau」の魅力
ニュージーランドのアウトドアブランド「macpac(マックパック)」が、日本向けに特別に開発した軽量バックパック「Manakau(マナカウ)」が登場しました。このバックパックは、4月中旬から発売が開始され、アウトドア愛好者や冒険心を持つ全ての人々に新たな付き合い方を提供します。
Manakauの名前の由来
「Manakau」という名前は、ニュージーランドの最高峰であるマナカウ山に由来しています。この地域は美しい自然環境とトレッキングの聖地であり、バックパックにもそのエッセンスが注入されています。特に、このバックパックは「トランピングパック」として設計され、日常使いからハイキング、キャンプまで、多彩なシーンでの使用を想定しています。
高度な素材と設計
新たに採用されたのは、macpacの独自素材「AzTec®」を素材にした6ozキャンバスです。過酷な自然環境に耐えられるようにデザインされ、軽量さと耐久性を兼ね備えています。このバックパックは、特に高温多湿の日本の気候に最適だと言えます。
サイズ展開と機能
「Manakau」は、50L、35L、22Lの3サイズ展開を行っており、様々なニーズに対応しています。推奨される使用シーンによって選択することができ、例えばテント泊から日帰りのハイキング、さらに日常の買い物まで、このバックパックが活躍します。特に、大容量の50Lモデルはロールトップ開口部を搭載しており、荷物の収納も簡単です。
- - Manakau 50(マナカウ50) : H64×W28×D21cm、容量50L、価格44,000円(税込)
- - Manakau 35(マナカウ35) : H57×W28×D17.5cm、容量35L、価格30,800円(税込)
- - Manakau 22(マナカウ22) : H46.5×W24×D15cm、容量22L、価格20,900円(税込)
特別な体験
今回、「Manakau」を背負った動画クリエイターでハイカーのElina Osborne(エリナ・オズボーン)さんが、神秘的な屋久島を探訪する様子を映したショートムービーも記録されています。エリナさんは、ニュージーランド出身ながら日本の文化にも関心を持つ日系ニュージーランド人として、世界中のトレイルを歩いています。この映像は、実際の使用場面を通じてバックパックの魅力を感じられること間違いなしです。
macpacの理念
macpacは、1973年に設立され、アウトドア体験がもたらす喜びを広めるための使命を持っています。「シンプルかつ丈夫な製品を提供する」ことを信条として、長期間にわたって使用できる優れた製品作りに取り組んでいます。
おわりに
このように、macpacの「Manakau」は機能、デザイン、耐久性を兼ね備え、アウトドア愛好者にとって理想的なバックパックとして新たな選択肢を提供します。興味を持った方は、ぜひ公式ウェブサイトや特集ページをご覧ください。新しい冒険のお供として、このバックパックをぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。