高齢者も楽しめる!やのまんの新作パズル「元気いっぱい!いきいきパズル」に注目
株式会社やのまんは、2009年の発売以来、多くの高齢者に愛されてきた「元気いっぱい!いきいきパズル」シリーズの新製品として、全13柄とお得な12柄セットを2025年11月下旬に推出します。このシリーズは、脳を活性させ、手先の運動を促進することで、高齢者の健康をサポートすることを目的に特別にデザインされています。
いきいきパズルの特徴
「元気いっぱい!いきいきパズル」は高齢者が楽しめるように設計されています。製品の主な特徴は、以下の通りです:
1.
ピース形状:ジグソーパズルのピースは、初心者でも扱いやすい「雲形」を採用。これにより、ピースの凹凸が分かりやすく、似た形状のピースが少ないため、判別が容易です。
2.
組み立て見本:完成サイズと同じ大きさの組み立て見本がついているため、安心して組み立てることができます。完成イメージを見ながら取り組むことで、より楽しめる設計です。
3.
魅力的なデザイン:観光名所や動物、花々など、話題に花を咲かせる絵柄が豊富に用意されています。
4.
介護施設向け:老人ホームやデイサービスでも使いやすいように考慮された設計で、利用者が一人で楽しむことも可能。
製品情報
新しい製品は20、40、60、96ピースの4種類に分かれており、各柄の価格は1100円(税込)。また、12柄をまとめたお得なセットは11000円(税込)で販売され、単品で12柄購入するよりも2200円お得です。
新柄一部紹介
- - 商売繁盛の金熊手(20ピース)
- - 海に浮かぶ厳島神社大鳥居(40ピース)
- - 心おどるひまわりブーケ(60ピース)
- - 横綱土俵入りノ図(二代歌川国貞)(96ピース)
これらの柄は、景観を楽しみつつ、パズルを通じて達成感やコミュニケーションを生むことができます。実際に購入者からは、「母がすぐに仕上げてしまった」「何度やっても楽しい」といった声が寄せられ、大好評です。
会社の背景
株式会社やのまんは1954年に設立され、1973年には日本初のジグソーパズルを販売した企業として知られています。以来、長年にわたって安心と信頼をもとに製品を提供しており、年齢を問わず楽しめるホビー商品を胸に、人と人との繋がりを育む取り組みを続けています。
今後も、やのまんは高齢者向け商品をさらに充実させ、多世代間の交流や心の豊かさを育む製品作りに力を入れていくでしょう。
ぜひ、やのまん公式サイトで新作「いきいきパズル」をチェックしてみてください。特別な瞬間を作る一助になることは間違いありません。
やのまん公式サイト で最新情報をぜひ確認してみてください。