55周年特別賞受賞
2025-10-20 17:32:12

TOKYO FMが55周年に寄せる特別なストーリーが受賞!

TOKYO FM開局55周年の特別局報スポット



TOKYO FMが開局55周年を迎えるにあたり、その特別な局報スポット「見えないけれど、そばにいる」が、業界内外から高い評価を受け、2つの広告賞を受賞しました。このプログラムは、ブランドプロミス「Life Time Audio」をテーマにした感動的なショートストーリーで、リスナーに深いメッセージを届けます。

受賞内容


特に注目すべきは、津田健次郎がナレーションを務めた『想像』篇が、2025年の「65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」のラジオ&オーディオ広告部門でACCゴールドに輝き、さらに『そこにいること』篇が「2025年 日本民間放送連盟賞」のCM部門において優秀賞を受賞したことです。これらの受賞は、TOKYO FMのクリエイティブな取り組みの成果を示しています。

知っておくべきストーリー


『見えないけれど、そばにいる』は、広告界で数々の受賞歴を持つコピーライター、三島邦彦が手掛けたオリジナルストーリーです。彼の作品は、Netflixの「人間まるだし。」やHondaの「Hondaハート」など、多方面で高く評価されています。今回の作品は、彼の豊かな表現力と感受性が生かされており、リスナーの心に響くメッセージが込められています。

ナレーター津田健次郎


ナレーションを担当する津田健次郎は、TOKYO FM/JFN全国38局ネットで毎週日曜日に放送される『津田健次郎 SPEA/KING』のパーソナリティとしても知られています。彼の声はリスナーに親しみやすさを与え、物語の情緒を一層引き立てています。

番組情報



これからのTOKYO FM


TOKYO FMは今後も、リスナーとのつながりを深めるために、魅力的なコンテンツを提供し続けることでしょう。今回の受賞を機に、さらなるクリエイティブな取り組みに期待が寄せられています。これからの活躍にも目が離せません。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: TOKYO FM 津田健次郎 三島邦彦

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。