あやべカブト虫相撲大会
2025-07-15 10:51:51

グンゼ協賛の第2回あやべカブト虫相撲大会が開催されます!

地域活性化の新たな試み



京都府綾部市で行われる「第2回あやべカブト虫相撲大会」に、グンゼ株式会社が協賛します。この大会は、地域の振興を目指しており、かつてないほどの盛り上がりを見せることが期待されています。昨年の成功を受け、今年は規模を拡大し、綾部市の設施施行75周年記念行事の一環として開催されます。

試合の詳細



大会は7月20日(日)の午前9時から午後3時まで開催されます。選手の受付はあやべ特産館テラス前で行われ、エントリーには500円の手数料がかかります。試合はグンゼ博物苑の集蔵(つどいぐら)で、観戦は未来蔵(みらいぐら)の2階で行われ、こちらの入苑は無料です。参加者は自身のカブト虫を持参する必要がありますが、エントリー料にはカブト虫は含まれていません。事前に準備するか、当日特産館で購入する形となります。

ボランティア活動とのつながり



グンゼは「京都モデルフォレスト運動 in 綾部」にも参加しており、綾部市の里山保全に向けたボランティア活動を行っています。この活動の一環として、発生した木材や竹のチップを堆肥化し、カブト虫の屋外養殖を成功させました。これにより、地域の竹山林の整備活動の重要性が広く知られることを望んでいます。

参加方法と注意事項



参加希望者は、指定のURLから大会の申し込みを行います。事前に申し込みを完了させることが求められ、外来種のカブト虫は出場できません。エントリーには力士名の設定が必要で、出場するカブト虫には日本のカブト虫を準備する必要があります。大会当日は、集蔵内での飲食不可のため、水分補給以外はご遠慮ください。大会の様子は、公式なHPやSNSでも広報される予定です。

イベントの魅力



当日は試合だけでなく、あやべ特産館エリアでのイベントも用意されています。縁日ブースや多彩なキッチンカーが出店し、地元の特産品も販売される予定です。いち早くカブト虫を知り、地域の文化や魅力を味わう貴重な機会を逃さないでください。このイベントを通じて、あやべ市のさらなる活性化と、地域の絆を深めることを目指しています。

ぜひ、皆さんも「第2回あやべカブト虫相撲大会」にご参加ください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: グンゼ カブト虫相撲大会 綾部市

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。