新作アルバムとMV
2025-05-01 20:20:29

笹川真生、約2年半ぶりの新作アルバムとMV発表

笹川真生、最新アルバム「STRANGE POP」をリリース



シンガーソングライター笹川真生が、待望の3rdアルバム『STRANGE POP』を2025年4月16日(水)にリリースしました。本作は約2年半ぶりの新作で、前作「サニーサイドへようこそ」とは一転して、ハイパーポップをベースにした実験的なオルタナティブ音楽を追求した意欲作です。

このアルバムから、収録曲のひとつである「はじめての世界征服」のミュージックビデオが5月1日(木)20時に公開されることが決定しました。このMVは、笹川真生の過去の作品「うろんなひと」や「食虫植物」を手がけた空想料理店 蟹が制作しており、彼女の独自の音楽スタイルとビジュアルアートが融合しています。

「はじめての世界征服」MVの魅力



ミュージックビデオは、新人悪魔の二人組が料理を作るリズムゲーム風のアニメーション作品に仕上がっています。世界征服を目指す彼らが、第一歩として星や月を食べるというコンセプトがユニークで、可愛らしさとインパクトを兼ね備えた内容です。制作チームは、毎回笹川の作品制作に携わる中で、新たな表現に挑戦しており、今回もその意気込みを感じさせます。コメントを寄せた空想料理店 蟹の制作チームは、この楽曲に見合った豪華さを意識し、料理工程のアニメーションを導入したことで、視覚的にも楽しませてくれる作品に仕上がっています。

アルバム『STRANGE POP』の詳細



新作アルバム『STRANGE POP』は、全13曲収録されており、初披露となる楽曲が多数登場します。特に「ないてわめいてきらめいて」feat. 花譜や、「光にしないで」など、さまざまなアーティストとのコラボレーションも魅力のひとつです。アルバムは、繊細でありながら力強いサウンドスケープが特徴で、聴く者の心をつかむ作品として期待されています。

笹川真生の今後の活動



今後のライブ情報も気になるところです。5月8日(木)にはSHIBUYA CLUB QUATTROにて「脈拍」Vol.4に出演予定で、神聖かまってちゃんとの共演が楽しみです。また、夏には笹川真生単独公演「ひかりのそこ 第5層」も控えており、アルバムレコ発の一環としても注目されます。公演日の詳細も速やかにチェックしたいところです。

笹川真生に寄せられる期待



笹川真生は、その活動において中学生のころから音楽制作を始め、独自のスタイルを築いてきました。ドリームポップやシューゲイザーなど、多様なジャンルを取り入れた彼女の音楽は、聴衆に深い印象を与えています。「まるで救済のように聴き手に浸透する」という表現がまさにピッタリな彼女の楽曲は、潜在的なファン層を広げ続けています。

新作アルバム『STRANGE POP』を通じて、これからの笹川真生の音楽に期待の声が高まるばかりです。ぜひ、多くの方にその魅力を感じていただきたいと思います。アルバムはストリーミングとデジタルダウンロードで入手可能です。

公式ウェブサイトやSNSを通じて、最新情報もチェックしてみてください。彼女の音楽の旅に、これからも目が離せません。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 笹川真生 STRANGE POP はじめての世界征服

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。