レトロラジカセ新色
2025-09-25 10:52:29

昭和の懐かしさと最新技術が融合したラジカセ、新色レッド登場!

昭和の魅力を現代に再現!新色のラジカセ「ORION SCR-B3」



株式会社ドウシシャから、昭和レトロなデザインと最新のBluetooth機能を融合させた「ORION Bluetooth®機能搭載 ステレオラジオカセット SCR-B3」の新色が登場します。1980年代の流行を取り入れたポップなレッドが新たに加わり、このラジカセがますます魅力的になっています。2025年10月上旬より、ドウシシャ公式オンラインストアや全国の量販店で販売開始予定です。

この「SCR-B3」は、当時のオーディオブームに影響を受けた企画開発者によって生まれた製品で、音楽を心から楽しむというコンセプトに基づいています。過去の憧れを形にしつつ、現代のライフスタイルに合った機能を備えた、まさに「俺たちの青春ラジカセ」と呼ぶにふさわしい逸品です。バランスの取れた軽量でコンパクトなデザインが魅力で、幅広い世代に親しまれるよう配慮されています。

新色レッドのユニークなデザイン



昔はブラックなどのダークカラーが多かったラジカセですが、今では女性向けにポップな色合いが登場しています。新たにラインナップに加わるレッドは、鮮やかさと楽しさを兼ね備えており、昭和を思わせる懐かしい雰囲気を醸し出しています。若者たちにとって、音楽とともに過ごしたあの頃の記憶を呼び覚ますことでしょう。

充実した機能が魅力



このラジカセは、単なる懐かしさだけでなく、最新技術も搭載しています。例えば、AM/FMワイドバンドラジオチューナーが搭載されており、選局はアナログデザインながらデジタルチューナーによって受信感度が大幅に向上しています。また、Bluetooth接続によりスマートフォンから無線で音楽を楽しむことができ、曲の操作も本体から行えます。

音楽再生は多彩で、USBメモリーやSDカードに保存されたMP3音源を簡単に再生出来る上、録音機能も充実しています。USBやSDカードにMP3形式で録音でき、もちろんカセットテープへの録音もサポート。自分だけのオリジナルテープを作る楽しみも広がります。

災害時にも頼れる存在



さらに、AC電源だけでなく単1形乾電池4本での使用も可能なため、充電切れや停電時でも安心して利用できます。特に、音楽を通じて心を和ませたい災害時には心強いパートナーとなるでしょう。

商品概要と購入方法



「ORION Bluetooth®機能搭載 ステレオラジオカセット SCR-B3」のカラー展開は、ブラックと新色のレッドの2種類があります。利用可能なUSBメモリーは32GBまで、SDカードは32GBのSDHCまで対応。この製品は普段使いはもちろん、懐かしさを感じたい方にもおすすめで、多様なシーンでアピールします。

最新の機能を持ちながらも、昭和の香りを漂わせる「SCR-B3」で、音楽をもっと身近に感じてみてはいかがでしょうか。ドウシシャ公式オンラインストアでの購入や、全国の量販店でのチェックをお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: ドウシシャ ラジカセ SCR-B3

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。