Wes-Pが音楽の新たな道を切り開く
世界的に人気を誇るコメディアンのWes-Pが、音楽シーンに進出することを発表しました。SNSのフォロワーは驚異の2100万人を超え、世界中で愛されている彼が送り出すのは、1st Digital Single「TISSUE ISSUE」だ。この楽曲は、Wes-P自身が日常的に愛用する「ティッシュ」をテーマに具現化されています。
トランスの中毒性を持つ楽曲
「TISSUE ISSUE」では、トラックメーカーのWAZGOGGが楽曲プロデュースを担当し、彼の独自なスタイルを引き出しています。WAZGOGGは、ヒップホップやエレクトロニカを巧みに織り交ぜた楽曲を制作し、彼の音楽の可能性を広げています。この曲は、独身男性をターゲットにし、ティッシュという身近なアイテムから愛を語るユーモラスで中毒性のあるトランスミュージックに仕上がっています。
ライフスタイルに寄り添う楽曲
Wes-Pは、独身生活を支えてくれるティッシュへの感謝と愛情をこの曲に込めています。自身の悲しみや孤独に寄り添う存在として感じているこのアイテムを、ユニークかつ楽しい視点で表現。これにより、リスナーは共感しやすいメッセージを受け取ることができます。彼のファンはもちろん、新しいファンにも響く楽曲となることでしょう。
ミュージックビデオのクリエイティブ
また、ミュージックビデオも大きな注目を集めています。“とにかく明るい安村”が手がけたMV『MC TONY - PANTS』チームが制作を担当。映像はWes-Pがティッシュを手に様々なシュールなダンスを披露するもので、圧倒的なユーモアと創造性にあふれた作品に仕上がっています。映像の完成度をさらに高めるために、クリエイティブディレクターとして世界で活躍するHYTEK Inc.が参加し、クオリティを保証しています。
Wes-Pのコメント
Wes-P本人も、楽曲リリースについて喜びのコメントを寄せています。彼は「自分の楽曲がリリースされました! ティッシュがテーマの、クセになる曲になっているので、ぜひ聴いてみてください!」とファンに向けたメッセージを発信しています。彼のキャッチーな音楽が、SNSでの影響力と相まって瞬く間に広がっていくことでしょう。
配信情報
- - 楽曲タイトル: TISSUE ISSUE(ティッシューイシュー)
- - アーティスト: Wes-P
- - 作詞: Takaya Mic Mitsunaga
- - 作曲: WAZGOGG
- - 配信日: 8月20日(水)12:00
- - 配信URL: こちら
- - MV: YouTubeリンク
Wes-Pの経歴
Wes-Pは、埼玉県上尾市出身で、NSC東京の12期生としてビジネススタート。身体能力を駆使したパフォーマンスで、国際的なステージでも活躍しており、複数のギネス世界記録も所持しています。彼は世界中で何百万人ものフォロワーを魅了し、さまざまなメディアに出演するなど、その活動は広がり続けています。
音楽活動への挑戦は、彼の新たな一面を引き出すものであり、多くのファンがその進化を見守り期待しています。「TISSUE ISSUE」がどのように受け入れられるのか、今後の展開が楽しみです。