幸枝若特番
2025-05-20 12:34:14

京山幸枝若 人間国宝認定記念特番が放送されます!

京山幸枝若の特別番組が放送決定!



上方浪曲界の第一人者である京山幸枝若が、昨年度の重要無形文化財保持者に認定されたことを記念して、特別番組「~京山幸枝若 人間国宝認定記念~来たれ再び!浪曲時代」が放送されることが決まりました。この番組では、幸枝若さんのこれまでの歩みや彼女の持つ芸の魅力と、今後の浪曲界の展望について探ります。

注目の出演者



番組のナビゲーターを務めるのは、幸枝若の弟子である京山幸太さんと京山幸乃さんです。彼らは師匠の魅力を深く理解し、今の浪曲界を背負う存在として成長しています。また、番組内では、幸枝若が開講している浪曲教室の生徒たちや、落語家の月亭八方さんのコメントも紹介され、さまざまな視点から幸枝若の魅力が語られます。

浪曲の魅力を味わう



浪曲の特徴は、表現豊かな語りと独特の節回しに加え、三味線のリズムに乗せたストーリー性です。この番組では、これらの要素を融合させ、各章のオープニングには弟子たちによる一節が盛り込まれ、エンディングでは師弟三人がリレー形式で締めくくります。今までにない新たな形で浪曲を楽しむことができます。

プログラムの構成



番組は、京山幸枝若さんの十八番である左甚五郎シリーズの『千人坊主』の披露をメインに展開され、視聴者は浪曲の持つ奥深い魅力に触れることができます。また、曲師の虹友美さんが奏でる三味線の生演奏も、番組を一層盛り上げる要素として期待されています。エモーショナルな場面やリズミカルな要素が交差する中、視聴者は浪曲の真髄を体感できることでしょう。

番組詳細



  • - 放送日時: 2025年5月23日(金) 21:00~22:00
  • - 出演者: 京山幸枝若、京山幸太、京山幸乃、虹友美(曲師)、月亭八方(コメント出演)

視聴者は、シンプルな浪曲の構成を通じて、京山幸枝若の芸を存分に味わうことができます。是非とも、特別番組をお見逃しなく!

ラジオ大阪HP


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 浪曲 京山幸枝若 人間国宝

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。