株式会社エマージェンスプロモーションの取締役、田口司さんと、株式会社HOTISの代表取締役、司波光星さんが業務提携しました。両者は、それぞれの強みを生かしたイベントを企画予定です。同じ業界で活動している二人の出会いや、提携の背景についてBUZZチケ編集部が直接お話を伺いました。
自己紹介
田口司さん(以下、田口):『株式会社エマージェンスプロモーションの取締役、田口司です!』
司波光星さん(以下、司波):『株式会社HOTISの代表取締役、司波光星です。よろしくお願いします!』
業務提携の概要
今回の業務提携は、両者がそれぞれの強みを生かし合う形で進めることが目的です。司波氏はアーティストの育成やイベント事業に強みを持っており、田口氏は俳優業に精通しています。彼らは情熱を持って新人の育成に取り組んでおり、特に2.5次元舞台において、その経験を若手に伝えていくことに注力したいと考えています。
反響への期待
業務提携が発表されたことに対し、二人はファンからの反響についても期待を寄せています。今後は両社のファンに向けて新たなイベントやコラボレーションが生まれる可能性があるとあり、特に「箱推し」というキーワードが話題になっています。
新人育成についてのビジョン
田口さんは自身の芸歴を活かして、入ってくる新人に対して手厚くサポートしていきたいと考えています。ファンの皆さんが自分たちだけでなく、事務所全体を応援してくれることを願っています。一方、司波さんは音楽の重要性を挙げ、個々のアーティストが自立した人間性を育てることにも力を入れています。
イベント企画の計画
今後、俳優とカフェをコラボしたユニークなイベントの開催が予定されています。具体的には、料理配信で見せた料理を実際に店舗で提供し、ファンと交流するという形で進めています。田口さんは普段料理をあまりしないため、自己啓発の意味も込めて司波さんの料理スキルを活かすことができる場にしたいと話しました。
お互いの印象と今後の挑戦
互いの強みを讃え合う二人の姿からは、信頼関係が見えました。田口さんは司波さんの企画力や表現力を評価し、今後のお互いの成長を期待しています。また、業務提携のきっかけや今後やりたいことのビジョンについても詳しく語られました。特に、新しいタイプのイベントや音楽ライブを通じてファンとつながる機会を増やしていく方針のようです。
最後に
田口司さんと司波光星さんが業務提携でどのような新しい形のエンターテインメントを生み出していくのか、今後の展開が楽しみです。ファンにとっても新たな刺激となること間違いなしです。