ほっかほっか亭が花火大会特集を発表!
株式会社ほっかほっか亭総本部(本社:大阪府大阪市、青木達也代表取締役会長兼社長)は、2025年夏の花火大会シーズンに合わせた特集ページをオープンしました。このページでは、花火大会の開催情報と、近隣のほっかほっか亭店舗を一緒にご紹介しています。屋外での花火観覧は家族や友人と楽しむ特別な時間であり、その時間をさらに豊かにしてくれる美味しい食事が欠かせません。特集ページでは、花火を見ながら楽しむのにぴったりなメニューも用意されています。
特集ページは
こちらからご覧いただけます。家でゆっくりと花火を楽しむ方にもオススメです。特集では、以下のような情報が揃っています。
花火大会と近隣店舗情報
1. 幕張ビーチ花火フェスタ2025
- - 開催日: 8月2日(土)
- - 場所: 幕張
- - 店舗情報: ほっかほっか亭 船橋習志野4丁目店
-
住所: 千葉県船橋市習志野4-9-3
-
電話: 047-455-5082
-
URL:
店舗ページ
千葉市の夏の風物詩として親しまれる花火大会。特に海上花火が魅力的で、20,000発打ち上げられる花火が音楽とともに夜空を彩ります。
2. 広島みなと夢花火大会
- - 開催日: 7月26日(土)
- - 場所: 広島
- - 店舗情報: ほっかほっか亭 宇品西店
-
住所: 広島県広島市南区宇品西6-4-10
-
電話: 082-250-1515
-
URL:
店舗ページ
こちらの花火大会では、瀬戸内海を背景に集まった多彩な花火を楽しむことができます。夏のお夜空を飾る、幻想的な大きな花火が特徴です。
楽しみにしたいおすすめメニュー
特集ページでは、花火を観覧しながら楽しめるおすすめメニューも紹介されています。たとえば、人気のおかずを三品選べる「トリオシリーズ - おかずトリオ」は、1,180円(税込)。約2~3人前のボリュームでシェアにもぴったりです。
あるいは、東日本エリア限定の「ナポリタン弁当」は490円(税込)。お子さまでも食べやすいトマトベースの味付けで、唐揚やコロッケとの組み合わせも楽しめます。
さらに、西日本エリアでは「大阪粉もんセット」が490円(税込)で、焼きそば・お好み焼き・唐揚のセットです。こちらは、お祭り気分を盛り上げてくれます。
香ばしく仕上げた焼きそば(単品)は350円(税込)で、野菜たっぷりのヘルシーな一品。夏の定番グルメとしてもおすすめです。
ホームセンター「コーナン」とのコラボ企画
また、特集では「コーナン」とのコラボプレゼントキャンペーンも発表されています。涼しくなる「PortTech冷たくなるターボハンディファン」が抽選で5名様に当たります。応募には、ほっかほっか亭の公式アプリ「ほっかアプリ」をダウンロードし、必要事項を入力するだけ。応募期間は2025年7月31日(木)23時59分までです。
今後もほっかほっか亭はお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまな企画を展開していく予定です。私たちが目指すのは、「街の台所」として安心して立ち寄れる場所です。美味しい手づくりのお弁当を楽しみながら、夏の花火大会を存分にお楽しみください!