DLE制作の新TVアニメ『野原ひろし 昼メシの流儀』が話題に
株式会社ディー・エル・イー(DLE)が手掛ける新たなアニメ、『野原ひろし 昼メシの流儀』のプロモーション映像(PV)が、8月21日に公開されました。本作は、DLEが展開する「オルタナティブ・アニメ事業」の第1弾として位置づけられています。オープニング主題歌にはアーティストのMega Shinnosukeが起用され、その楽曲に対する期待も高まっています。
オルタナティブ・アニメとは?
DLEは「オルタナティブ・アニメ」と呼ばれる新しい形のアニメーション制作を目指しています。これは、テレビ放送や配信を目的とした30分のアニメシリーズ(全12話)を、DLEが持つAdobe Animateによる制作技術を活かして、低コストかつ短期間で制作する試みです。これにより、視聴者に新しいアニメ体験を提供することを目指しています。
プロモーション映像の内容
PVの冒頭では、声優を務める森川智之による「野原ひろし、35歳、彼ももちろん昼メシを喰う!」というナレーションが流れ、その後、思わず食欲をそそる昼食シーンが次々に映し出されます。ひろしが頬を赤らめながら丼の蓋をあけワクワクする様子も描かれており、視聴者の心をつかむ内容となっています。ラストには、彼の決め台詞「みれば~」が印象的に締めくくられています。
Mega Shinnosukeが描くオープニング主題歌
オープニング主題歌に決定したMega Shinnosukeは、実は自身も「クレヨンしんちゃん」シリーズのファンであることを公言しています。彼が書き下ろした楽曲「ごはん食べヨ」は、日常生活におけるほっと一息つけるようなメッセージが込められています。
「毎日生きていると本当に色々大変なことが誰しもありますよね! バタバタと進む生活の中、ほっと一息つけるようなおいしいごはんを食べて、やるぞー!ってなって欲しいです!」
Mega Shinnosukeはこの楽曲に込めた思いを語り、新作に対する期待感を伝えています。
作品の概要
『野原ひろし 昼メシの流儀』は、アニメ版「クレヨンしんちゃん」の公式スピンオフ作品です。しんちゃんの父である野原ひろしの日常や、特に昼食に焦点を当てたストーリーが展開されます。本作の原作は、塚原洋一による漫画で、2025年10月3日からBS朝日にて新たに放送が開始される予定です。
この新作は視聴者にどのような新しい楽しみを提供してくれるのか、今から非常に楽しみです。DLEではすでに次回作も計画中とのことです。
作品情報
- - 放送開始: 2025年10月3日(金)よりBS朝日で放送開始。
- - キャスト: 野原ひろし役は森川智之氏。
- - スタッフ: 監督は西山司氏、シリーズ構成は森ハヤシ氏が担当。
公式情報
公式サイトやSNSも随時更新されており、最新情報は以下をチェックしてください。
DLEが手がける新しいアニメーションの形と、野原ひろしの昼食にまつわる物語にぜひ期待してください。