川崎で和風ハロウィン「百鬼夜行」開催
川崎駅前にて、新たなハロウィンイベント「川崎百鬼夜行妖怪仮装コンテスト」が2025年10月25日(土)に行われることが決定しました。このコンテストでは、参加者が和風の妖怪に扮し、特設ステージでのパフォーマンスを披露します。優勝者には、「銀柳街公式妖怪宣伝大使」の称号が与えられ、川崎のハロウィンの顔として活躍することが期待されます。
カワサキハロウィンの歴史
このイベントは、以前から行われていた「カワサキハロウィン」(通称カワハロ)の流れを汲んでおり、2019年には銀柳街でのランウェイイベントが開催されました。しかし、その後のコロナ禍により活動が停滞し、川崎のハロウィン文化が少しずつ薄れていくことが危惧されました。それでも、商店街を中心にアメ配布など小さなイベントが続けられてきた中で、百鬼夜行の開催がきっかけとなり、再び川崎のハロウィンを盛り上げようという動きが始まりました。
コンテストの詳細
- - 開催日時: 2025年10月25日(土)15:00~18:00
- - 会場: 川崎駅前フェス特設ステージ(川崎ルフロン前)
- - 参加費用: 3,000円(お一人様、人数分)
- - 受付開始: 14:00(更衣室の開場も同時)
- - 参加締切: 10月10日(金)23:59(原則1グループ8名まで&先着20組)
コンテストでは参加者がステージ上を歩き、審査員が選考します。オーディエンスからの投票はなく、公式な審査によって優勝者が決まります。小道具や衣装の準備は、各自で行っていただく必要がありますが、イベントの雰囲気に合った素敵な装飾が求められます。
参加方法
グループで参加予定の方は、各自が個別に申し込みを行う必要があります。この手続きはイベント保険の関係上重要ですので、ご注意を。更衣室の使用が不要な方は、別途案内が提供されます。
今後のスケジュール
- - 14:50: ステージ袖に集合
- - 15:00: コンテスト開始
- - 18:00: 優勝者発表
なお、終了時間については変更される可能性もあるので、事前に公式サイトやSNSでの確認をお勧めします。
お問い合わせ
今回のイベントについての詳細は、以下の連絡先までお問い合わせください。
川崎のハロウィン文化を復活させるこの新しい取り組みに、ぜひ参加してみてください。妖怪や和の要素を取り入れた魅力的なコスチュームで、川崎駅前を彩りましょう!