驚きの限定商品
2025-04-10 13:43:22

ジャズウェアの「マイクロ・ギャラクシー」り限定商品や田中達也作品が展示されるイベント

「スター・ウォーズ」ファン必見のイベントが、2025年4月18日から20日まで幕張メッセで開催されます。タイトルは「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」。ここで注目すべきは、ホットトイズ・ストアにて登場するジャズウェア社の人気シリーズ「マイクロ・ギャラクシー」の限定商品です。
このシリーズは、米国の玩具メーカー、ジャズウェアが手がけており、スター・ウォーズに登場するビークルをマイクロスケールで立体化したものです。特筆すべきは、その絶妙なディテールで、小さなサイズながらも劇中の迫力を見事に再現している点です。各商品には手足が動く約2.5センチのアクションフィギュアが付属しており、リアルな遊び方が楽しめます。

今回のイベントでは、「マイクロ・ギャラクシー」シリーズから新たに登場するアイテムも紹介されます。特に注目なのが、全世界限定3,000個の「スターファイター・クラスカレのXウイング」です。このアイテムはアニメ・アンソロジーシリーズ「スター・ウォーズ:ビジョンズ」に登場するカレのXウイングを約13cmで再現しており、同梱されているカレとR-DUOのアクションフィギュアを乗せることができます。また、パッケージは特別仕様のクローズドボックスとなっており、ファンにはたまらないデザインです。

さらに、ポッドレーサー・クラスの「ブーンタ・イヴ・クラシック」と「ライトアーマー・クラスのダース・ベイダーのシス・インターセプター<レア>」も登場し、日本国内では初めて販売されます。前者は「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」に登場するポッドレーサーを立体化し、セブルバやガスガノといったキャラクターのフィギュアも付属しており、ファンにはたまらない内容です。後者のインターセプターもダース・ベイダーとR4-K5のフィギュアが同梱され、ウィンドウボックスとしても利用可能です。

それぞれの商品の定価は以下の通りです。
1. スターファイター・クラスカレのXウイング(スター・ウォーズ: ビジョンズ):8,000円(税込)
2. ポッドレーサー・クラスブーンタ・イヴ・クラシック:8,000円(税込)
3. ライトアーマー・クラスダース・ベイダーのシス・インターセプター<レア>:3,000円(税込)

これほどの豪華なラインナップが揃う「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」のホットトイズ・ストア(ブース番号:#17-8)では、ミニチュア写真家であり見立て作家として名高い田中達也氏の作品も展示される予定です。田中氏は、そのユニークな視点で日常の物をアートに変える才能で知られ、特に「マイクロ・ギャラクシー」シリーズを使ったジオラマは昨年のイベントで大好評を得ました。今回、彼の新作3点を含む合計10作品が展示されることになり、彼のファンや「スター・ウォーズ」ファンには見逃せない機会となっています。

田中達也氏は熊本県出身の1981年生まれで、彼のInstagramのフォロワーは400万人を超え、ミニチュアアートの第一人者としてその名を知られています。展示場所はホットトイズ・ストア内、ブース番号は同様に#17-8です。

このイベントは、好きな「スター・ウォーズ」のアイテムを手に入れる絶好のチャンスです。詳細についてはホットトイズ・ストアの特設サイトをチェックして、楽しみにしていてください。公式サイト:https://hottoys-store.jp/swcj/


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: スター・ウォーズ ジャズウェア 田中達也

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。