辻利の新作抹茶
2025-08-21 16:06:18

老舗辻利が贈る新たな宇治抹茶ラテと抹茶チャイの登場

辻利から新たに登場!宇治抹茶ラテと抹茶チャイ



京都・宇治の老舗、辻利から今年の8月26日(火)に新商品が登場します。新しく発売されるのは、「ミルクでつくる宇治抹茶ラテ」と「ミルクでつくる抹茶チャイ」の2種類。この商品は、片岡物産株式会社が全国のスーパーやコンビニエンスストアで取り扱います。

お茶の魅力を詰め込んだ商品



どちらの飲料も、茶匠が厳選した濃厚な宇治抹茶を使用しており、シンプルな原材料で作られているのが特徴です。特に「宇治抹茶ラテ」は、宇治抹茶と砂糖、和三盆糖の3つの素材で構成されており、自宅で簡単に、本格的な抹茶ラテを楽しむことができます。

このラテはミルクとの相性が良く、豆乳やオーツミルクでも美味しくいただけます。牛乳を使用する伝統的な楽しみ方だけでなく、好みに合わせた様々なミルクとアレンジして、自分好みの味わいを探すことができます。冷たいミルクにもすぐに溶けるため、温かいものから冷たいものまで、シーンを選ばず楽しむことが可能です。

商品の価格は648円(税込)、気軽に試しやすい良心的な価格設定となっています。

和のスパイスを楽しむ抹茶チャイ



もう一品の「ミルクでつくる抹茶チャイ」は、厳選された宇治抹茶に砂糖、さらに5種のスパイスを加えた飲料です。シナモンやジンジャー、カルダモン、ナツメグ、クローブなど、多彩なスパイスが香り高く組み合わさり、奥深い風味を醸し出しています。抹茶の豊かな味わいとスパイスの融合で、これまでにない和風チャイを楽しむことができます。

こちらも価格は648円(税込)、おしゃれなカフェスタイルで楽しむことができます。

辻利の歴史と品質



辻利は萬延元年に創業し、初代の辻利右衛門は、お茶の保管技術や玉露製法を確立しました。その努力により高級宇治茶の復興を果たしました。現在でも、辻利の理念は受け継がれ、多くの人々に愛される商品を提供し続けています。

特に、今回の新商品は幅広いライフスタイルに合うように設計されており、自宅で手軽に高品質なお茶を楽しむ手助けをしてくれます。お茶本来の香りと味わい、そしてスパイスのアレンジをぜひ体験してみてください。

味わい深い宇治抹茶ラテと抹茶チャイは、皆さんの日常に新たな和の喜びをもたらしてくれることでしょう。これからの季節、一杯の至福の飲み物としてぜひお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 宇治抹茶 抹茶ラテ 抹茶チャイ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。