浪江町十日市祭
2025-10-15 15:58:25

LumiUnionとJR東日本がコラボ!浪江町十日市祭を盛り上げる特別キャンペーン

LumiUnion×JR東日本コラボ



福島県の浪江町で、伝統の大露店市「なみえ町十日市祭」が開催されることとなり、そのイベントに合わせてJR東日本と人気グループLumiUnionがコラボレーションした特別キャンペーンが行われることが発表されました。このキャンペーンは、2025年11月22日と23日に開催されるこの祭りを、より一層盛り上げるための取り組みです。

キャンペーンの概要



本キャンペーンは、震災から15年を迎える浪江町での発展と復興を目指しています。特急ひたち号を利用した貸切ツアーや、上野駅での特別ムービー映像の放映など、多彩な企画を用意しています。また、LumiUnionの6周年を祝う形で、オリジナル生写真の引換券も販売されます。

特急ひたち号貸切イベントツアー


この貸切ツアーでは、上野駅から浪江町へ向かう特急ひたち号の一部車両をフル活用し、LumiUnionのメンバーと共に楽しい時間を過ごすことができます。特に、メンバーとの撮影タイムや特別なアナウンス、さらにはサイン入りのポスターが当たる抽選会など、ファンにはたまらないイベントが用意されています。ツアー参加者は、祭りでの前方優先エリアも確保されるため、快適にイベントを楽しむことができます。

特別ムービー放映


上野駅のPLATFORM13では、浪江町の公式キャラクター「うけどん」によるスペシャルムービーも放映されます。このムービーは、復興の道を歩む浪江町の”今”を伝えるもので、14メートルの巨大な壁面で見ることができるので、訪れる人々に強い印象を残すことでしょう。放映期間は2025年11月3日から11月30日までとなっています。

生写真引換券の販売


さらに、JRE MALLではLumiUnionの生写真の引換券も数量限定で販売する予定です。これは、JR東日本の制服を身にまとったメンバーの写真で、直筆サインが入っている可能性もあります。特にファンには堪らない商品となるでしょう。引換場所は祭り会場や首都圏のイベント会場です。

イベントの日程と詳細



「なみえ町十日市祭」は、2025年11月22日と23日の両日にわたって開催され、受け継がれてきた伝統ある祭りとして多くの来場者が期待されています。初日は午前10時から午後4時まで、2日目は午前10時から午後3時までです。この祭りには、LumiUnionのメンバーが出演しますので、ファンは見逃せません!

このように、LumiUnionとJR東日本のコラボレーションによって、浪江町の魅力を再発見し、地域の活性化にも貢献する素晴らしい機会となる予定です。ぜひ、この機会に浪江町を訪れ、特別な体験を楽しんでください。これからの詳細情報が発表されることを楽しみにしておきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: LumiUnion 浪江町 十日市祭

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。