ごみゼロ大作戦
2025-05-27 16:01:00

岡山で開催!物々交換イベント「ベクトルごみゼロ大作戦」の詳細

「ベクトルごみゼロ大作戦」開催のお知らせ



今年も「ごみゼロの日」を記念して、株式会社ベクトルが主催する物々交換イベント「ベクトルごみゼロ大作戦」が開催されます。日時は2025年5月30日(金)から6月1日(日)までの3日間、岡山県倉敷市のリサイクルショップ「ベクトル老松店」の駐車場で行われます。

環境意識の高まりと物々交換の魅力


環境省によると、2023年度の日本全体のごみ排出量は約3,897万トンにも上り、これは東京ドーム105杯分に相当します。この状況を受けて、サステナブルな社会を目指す動きが強まっており、「買わない・捨てない」という選択肢が注目されています。昨今の物価高に伴い、リユースの必要性がより実感されている中、「ベクトルごみゼロ大作戦」はその一助となることを目指します。これまでに、3,472点のアイテムが540人以上の参加者によって交換されており、参加者同士の交流も生まれています。

物々交換イベントの詳細


「ベクトルごみゼロ大作戦」は、自由に参加できるイベントです。参加者は自宅にある、不必要なアイテムを持参し、会場の「ごみゼロ交換券」と交換することで、他の参加者の持ち込んだアイテムと交換が可能です。特に、衣類や書籍、スポーツ用品といったジャンルの商品が人気で、条件付きで様々な物品を交換できる魅力があります。

  • - 日時: 2025年5月30日(金)~6月1日(日) 11時~17時
  • - 場所: 倉敷市沖69-1「ベクトル老松店」駐車場(200㎡の広さ)
  • - 料金: 無料(予約なしで参加可能)

物々交換の流れ


イベント当日、参加者は自宅で眠っている不用品を持ち寄ります。持ち込んだアイテム数に応じて「ごみゼロ交換券」を受け取れ、券1枚と引き換えに会場にあるアイテムの中から好きなものを1つ選べます。不用品の持ち込みには特段の制限はありませんが、「汚れやダメージが少ない商品」を揃えていただけるようお願いしています。

セールと子供向けコーナー


物々交換イベントとともに、リサイクルショップ内でもお得なセールが実施されます。LINE友達追加やInstagram登録でなんと最大20%オフが受けられるキャンペーンも行われます。また、お子様向けにお菓子の交換コーナーも設けられているため、家族全員が楽しめる内容となっています。

まとめ


「ベクトルごみゼロ大作戦」は、地域の方々が互いにリユースの楽しみを感じつつ、不要なものを必要な人に渡すことで、新たなつながりを生むイベントです。さらに、持ち寄ったアイテムが交換されることで、サステナブルなライフスタイルの普及にも寄与しています。皆さまのご参加をお待ちしております。

お問い合わせ


イベントについての詳細は、ベクトル老松店(086-441-3929)までお気軽にご連絡ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ベクトルごみゼロ大作戦 倉敷市 物々交換イベント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。