能登ヒバと越前塗が融合した美しいタンブラー
新しい逸品が登場しました。石川県の能登ヒバと福井県の越前塗の技術を融合させた木製タンブラーが、OKURAから発売されました。このタンブラーの色合いは美しいブルーで、陶磁器やガラスでは味わえない木製ならではの温かみがあります。
能登ヒバの魅力
能登ヒバは、自然の美しさが詰まった素材です。その美しい木目と優れた発色に加え、抗菌性や耐久性にも秀でています。操作が難しい天然木でありながら、山中漆器の伝統的な技術で丁寧に加工され、無垢の木としての魅力を余すことなく引き出されています。使い込むほどに風合いが増すため、手に馴染んでいく様子が楽しめるのも大きなポイントです。
越前塗の手仕事
福井県の老舗漆器店の職人によって、一つ一つ手作業で仕上げられた越前塗。漆を重ねることによって生まれる深みのあるブルーの色合いは、OKURAならではの丁寧な仕事の証です。また、側面にはブランドのアイコンである“ハートインヤン”の刻印が施されており、控えめながらも印象的なアクセントとなっています。
夏にも冬にも最適な構造
このタンブラーは、飲み物の温度を保つための優れた保温・保冷性を備えています。冷たい飲み物を入れると、氷が溶けにくく、逆に温かい飲み物を注いでも手に熱が伝わりにくい構造です。季節を問わず、快適に使用できるため、いつでも美味しい飲み物を楽しむことができます。
飲み物の風味を損なわない
特に注目すべきは、独自の技術により能登ヒバ特有の香りをほどよく抑えている点です。これにより、飲み物の風味を損なうことなく、心地よい飲みごたえを味わうことができます。
ギフトにもおすすめ
この美しいタンブラーは、専用の化粧箱にてお届けされますので、贈り物としても最適です。大切な方へのギフトにも、自分へのご褒美にもぴったりなアイテムです。
購入方法
価格は15,400円(税込み)で、サイズはONE。具体的な店舗としては、OKURA、SEILIN ONLINE SHOP、BLUE BLUEの各店舗にて購入可能です。どの店舗でもこの美しいタンブラーに出会えるチャンスがありますので、ぜひ足を運んでみてください。
このタンブラーに使われる素材の融合とその美しさは、ただの容器を超え、暮らしの一部となることでしょう。専用の化粧箱に収められて届けられるこの美しい木製タンブラーは、まさに一生ものの逸品です。