便利な新型カードウォレット
2025-01-17 11:32:51

片手で簡単に開く!新型カードウォレット『SNAP HOLDER』で収納力抜群

片手で瞬時に開く新型カードウォレット『SNAP HOLDER』



革製品ブランドSTUDIUMが新たに発表した「SNAP HOLDER」。このカードウォレットは、片手で瞬時に開くことができ、収納力に優れたスリムコンパクトサイズが特徴です。特に、2025年1月17日から始まるクラウドファンディングサイトMakuakeにて、数量限定の先行予約販売が開始され、先着様限定で最大30%OFFの特典も用意されています。この機会をお見逃しなく!

一瞬で中身が見える!



「SNAP HOLDER」は、トップオープン構造を採用しており、上部のホックを外すだけで瞬時にガバっと開きます。開いた瞬間、全てのカードを一目で確認できるため、「カード迷子」になる心配もありません。このデザインで独自の「V-form」を実現し、細い底部分のおかげでポケットにもスムーズに収まります。

両面タッチ決済対応の新機能



このカードウォレットは二種類のカードを両面タッチ決済に対応しています。クレジットカードや交通系ICカードなど、カードをいちいち取り出さずにスムーズに決済が行えます。ただし、同じ種類のカードを入れる際は、誤作動を防ぐためにスキミング防止カードを挟むことを推奨します。

カードの出し入れがラクラク



「SNAP HOLDER」は、5つまでカードを搭載できるスタンドカードスロットを備えています。カード同士の間隔にも余裕を持たせているため、指が入りやすく、スムーズな出し入れを実現しています。さらに、まとめて収納できるマチ付きポケットもあり、現金やレシートを分けて収納することが可能。驚くべき収納力を持ちながらも、スリムでコンパクトなデザインが魅力です。

色とデザインの多様性



「SNAP HOLDER」は全6色のカラーバリエーションを用意しており、ブラック、グレー、ブルー、ターコイズ、ライトブラウン、イエローの中から選べます。ファッションに合わせた色選びができ、男女問わず幅広いシーンに対応してくれます。このイタリアンレザーを用いた製品は、美しい見た目とともに、柔らかな手触りが特徴です。

素材へのこだわり



イタリア・トスカーナ地方から伝わる「ヴァケッタ製法」でなめされた上質な植物タンニンで作られた革を使用しており、時間が経つにつれて色の変化を楽しむことができます。スクラッチ加工により、ビンテージ感も演出されており、使用するほどに味わい深くなる特徴を持っています。

終わりに



STUDIUMは、愛着あるアイテムを提供することをモットーにしており、新製品「SNAP HOLDER」もその哲学を基に設計されています。デザイン性と機能性を兼ね備えたこのカードウォレットは、きっとあなたの新たな「お気に入りの相棒」となってくれるでしょう。ぜひ、先行予約の機会を逃さず、この革新的なアイテムを手に入れてください!

プロジェクト情報


  • - プロジェクト期間:2025年1月17日(金)~2025年3月2日(日)
  • - プロジェクトページMakuake

詳しくは、STUDIUMの公式サイトもご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: SNAP HOLDER カードウォレット STUDIUM

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。