株式会社Gaikaがクラウドファンディングを開始
東京都港区に本社を構える株式会社Gaika(代表取締役社長 兼 CEO:坂本大地)は、新たな挑戦として初の海外事業を推進するためのクラウドファンディングを開始しました。Gaikaは「外貨を稼ぎ、日本の未来を創る。」というミッションのもと、100%海外市場で収益を上げる仕組みを築き、その利益を日本に還元することを目指しています。
プロジェクト背景と目的
新たに始まるプロジェクトは、オーストラリア・ブリスベンでの事業展開を通じて、これらの理念を現実のものとする第一歩です。日本各地に伝わる伝統工芸品や特産品を世界に届けることによって、新しい市場を切り開き、外貨を獲得することを目指しています。単なる輸出にとどまらず、日本文化の価値をグローバルに広め、生産者の持続的な販促活動を支援することで、「地域の未来」と「日本の未来」の両方を支える仕組みを作ります。
同時に、グローバルで進む衣類廃棄問題にも取り組むため、古着の回収・リサイクル事業を展開し、留学生やワーキングホリデー滞在者が衣類を気軽に循環できる仕組みを整えます。これにより、廃棄物の削減と地域社会への還元を実現し、日本文化と環境問題という二つの大きな課題に挑む持続可能なモデルを提案します。
現在の課題とGaikaの目指す未来
日本の経済は、現在、過去に積み上げた資産収益に依存していますが、現役世代が海外で新たな価値を創出できていないのが実情です。「デジタル赤字」は年々拡大しており、2024年には年間6.5兆円に達する見込みです。経済産業省は2035年にはその額が最大45兆円に拡大する可能性も指摘しています。
こうした背景を受けて、Gaikaは「内需だけではなく海外からも稼ぐ国」への再構築を掲げ、若い世代が先頭に立って挑戦するプロジェクトをスタートさせました。これにより、新たな価値の創出を促すと共に、日本が直面している課題の解決に貢献していきます。
クラウドファンディングの詳細
今回のクラウドファンディングは、目標金額120万円を設定し、期間は2025年10月11日から11月末までです。資金用途は、店舗運営費用とプロダクト開発費用(CAMPFIRE手数料を除く)を含みます。また、募集方式はAll-in方式となっており、目標金額未達でもプロジェクトは遂行されます。
リターンとしては、感謝メッセージや現地からのお礼動画、オンライン「関係者総会」への招待、支援者の掲載などが提供される予定です。
代表からのメッセージ
代表取締役社長の坂本大地は、「外貨を稼ぐ挑戦を“評論”ではなく“実践”として示すために、最初の一歩を踏み出しました。若い世代が動かなければ未来は変わらないという思いを持って、仲間とともにこの挑戦を立ち上げました。クラウドファンディングを通じて、多くの方がこのムーブメントに参加していただけることを願っています。」とコメントしています。
株式会社Gaikaの基本情報
会社名:株式会社Gaika(Gaika Inc.)
設立:2025年7月
所在地:〒107-0062 東京都港区南青山3丁目1番36号 青山丸竹ビル6F
事業内容:外貨獲得型ビジネスの企画・運営、海外ブランド開発、法人向け事業支援など
Webサイト:
Gaika公式サイト
本件に関するお問い合せ
株式会社Gaika
Email:
[email protected]
Webサイト:
ガイカ公式サイト