おふろcafe ハレニワの湯で深谷ねぎ風呂イベント開催
埼玉県熊谷市にあるおふろcafe ハレニワの湯が、勤労感謝の日に合わせて特別なイベントを実施します。2025年11月22日(土)から24日(月)までの3日間にわたり、地域の名産品である「深谷ねぎ」を取り入れた「ねぎらい風呂」を楽しむことができます。このユニークなイベントは、日々の労をねぎらうことを目的としています。
深谷市の特産品を活かした新習慣
熊谷市の隣にある深谷市は、全国的に有名な深谷ねぎの生産地です。そして、11月23日の勤労感謝の日に大切な人に「深谷ねぎ」を贈る文化が、2018年から始まりました。この「深谷ねぎらいの日」という新たな習慣は、地元の魅力を高め、深谷ねぎの消費拡大に貢献するものです。
ハレニワの湯では、この取り組みに賛同し、地元の名産品をおふろに浮かべるユニークな発想を取り入れました。深谷ねぎの香りとその温もりに包まれ、訪れる全ての人に癒しのひとときを提供します。
イベント詳細
「ねぎらい風呂」は男女ともに利用できる露天風呂で行われ、毎日午前10時から翌朝の26時まで楽しむことができます。また、来場された方には、先着で深谷ねぎをプレゼント! 1グループに対して1セットが限られた数で用意され、無くなり次第終了となりますので、早めの来館をお勧めします。
具体的なスケジュール
日時: 2025年11月22日(土)〜24日(月)
時間: 10:00〜26:00
場所: 男女露天風呂
日時: 2025年11月22日(土)〜24日(月)
時間: 10:00〜
※1グループにつき1セット、数量限定、無くなり次第終了。
このイベントは、勤労感謝の日をいっそう特別なものにしてくれることでしょう。日々頑張る自分や身近な人に「ねぎらい」の気持ちを込めて、深谷ねぎとともに癒しのひとときをぜひご体験ください。
ハレニワの湯について
おふろcafe ハレニワの湯は、「カラダと心が晴れる庭」をコンセプトにした温浴施設です。豊富な温泉、サウナ、採れたての野菜を使った食事など、まるでお庭にいるかのようにリラックスできる空間をご提供しています。
埼玉県熊谷市久保島939
公式サイト
おふろcafe ハレニワの湯は、地域活性化を目指す株式会社ONDOホールディングスの運営により、深谷市の魅力を伝えながら、地域の貢献を続けています。