万博思い出募集
2025-09-11 11:02:22

大阪・関西万博で見逃せない!ほっかほっか亭の思い出写真募集参加しよう!

大阪万博の思い出を一緒に共有しよう!



大阪・関西万博が開催中の今、株式会社ハークスレイが運営する「ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY」では、特別なフォトコンテストを実施中です。このイベントでは、お客さまの万博での思い出を共有し、最後の1ヵ月を盛り上げることを目的としています。おいしい食事を楽しみながら撮影した写真や、特別なぬいぐるみとのひと時を捉えたショットなど、幅広いシーンの投稿をお待ちしています。

思い出の写真を応募しよう



キャンペーンの応募はとてもシンプルです。まずは「ほっかほっか亭」の公式X(Twitter)をフォローし、ハッシュタグ「#万博の思い出」を付けて思い出の写真を投稿するだけ。応募期間は2025年9月11日から9月22日まで。抽選で選ばれた100名さまには、「ワンハンドBENTO ポークたまご」の引換券がプレゼントされます。また、応募された写真の中から、特に素晴らしい作品は店舗のデジタルビジョンで上映される予定です。上映期間は10月1日から10月13日まで。ぜひ、ご参加ください!

ハークスレイが提案する新しい食のスタイル



株式会社ハークスレイは、食に関する様々な事業を展開し、生産者と消費者をつなぐ“食のインテグレーション”を推進しています。今開催中の「ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY」ブースでは、未来の食と文化をテーマにしたメニューを提供中。「ワンハンドBENTO」シリーズはその中でも特に注目されています。この新しいスタイルのお弁当は、片手で手軽に食べられるように工夫されており、食物繊維やビタミンが豊富な十六穀米を使用しています。

メニューの魅力



  • - ワンハンドBENTO
- 海苔弁(500円):定番ののり弁に新しいアレンジを加え、白身フライやちくわ磯辺をトッピング。
- ポークたまご(790円):ポークミートと卵焼きのコンビが魅力的。
- チキン南蛮~梅入り~(890円):サクサクのチキン南蛮にカリカリ梅のアクセントが効いている一品。
- なす味噌(890円):香ばしい味噌とたっぷりのなすが旨味を引き立てる和風BENTO。
- 和牛(1,700円):大阪産の「なにわ黒牛」を使用した贅沢な一品。

また、料理研究家リュウジ氏とのコラボによる唐揚げやアサイースムージーなど、健康とおいしさを両立させるメニューが豊富です。特に、これらの料理は美味しさに加え、栄養価も考えられています。噴飯のごとく皆様をお迎えするため、常に新しいメニューを開発し続けているのです。

皆さまのご参加をお待ちしています



大阪・関西万博は残すところ1ヵ月余り。せっかくの機会に、皆さまの万博での素晴らしい思い出を「ほっかほっか亭」で共有しましょう。詳細や応募方法については、公式Xをぜひご確認ください。万博の思い出を一緒に作り上げ、楽しみましょう!

(一部情報は予告なしに変更される場合がありますので、ご了承ください。)


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 ほっかほっか亭 思い出フォト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。