PUURUプロジェクト始動
2025-09-01 15:46:16

新時代VTuber誕生へ。PANDORAがPUURUプロジェクトを始動!

新時代のエンターテインメントを創出するPUURUプロジェクト



株式会社PANDORAは、次世代VTuberの発掘と育成を目的とした「PUURUプロジェクト」を開始しました。このプロジェクトでは、最新のXR技術を駆使して仮想と現実の境界を超える新しいエンターテインメント体験を提供します。これまでオンライン配信でしか楽しめなかったVTuberとのリアルな出会いが可能になる未来を目指しています。

プロジェクトに参加するためのオーディションでは、「中の人」として活動する女性キャストを募集しています。PANDORAではすでに高品質な2D・3Dアバターを用意しており、多彩なコンテンツの展開やプロモーションを予定しています。参加者は、自身の顔を公開せずに安心して活動できるため、ファンとの交流も新たな形で実現可能です。

オーディションの詳細情報


オーディションの応募期間は2025年9月1日から9月14日までです。応募条件は以下の通りです:
  • - 18歳以上の女性で、顔出しをせずにVTuberに挑戦したい方
  • - 週1回以上の配信活動が可能で、長期間の活動に意欲的な方
  • - 自発的に動ける方(事務所所属者はNG)
  • - 東京都内で活動できる方

また、イベント稼働日(10月28日、11月1、2、3、8、9)のいずれかに参加できる必要があります。

特に歓迎される条件には、現役のVTuberや声優、シンガーとしての経験がある方、また、動画や音楽、イラストの創作活動の経験がある方があります。企業や接客業での経験も評価されるため、多彩なバックグラウンドを持つ求職者が求められています。

選考の流れ


オーディション選考は以下のスケジュールで行われます:
  • - 9月15日(月):書類選考
  • - 9月16日(火)・17日(水):対面面談(六本木)

書類選考の合格者には、9月15日の20時頃に通知が届きます。

応募の方法


オーディション参加希望者は、特設サイト(PUURUプロジェクトオーディション特設サイト)をチェックし、専用の応募フォームから参加を申し込むことができます。

PANDORAとは


PANDORAは「作ろう。世界中の誰かの居場所を」というミッションのもと、孤独や差別が問題となる現代において、バーチャルタレントの民主化とエンターテインメントの力で「好きなものを好きと言える」「自分らしくいる」ことができる社会の実現を目指しています。XTuber事業では、三次元タレントと二次元バーチャルタレントの概念を融合し、テクノロジーを活用して新しいエンターテインメント市場の創造に挑戦しています。

新たなエンターテインメントの世界に飛び込むこのチャンスをお見逃しなく。あなたの挑戦が新時代のVTuber誕生に繋がるかもしれません!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: Vtuber PANDORA PUURUプロジェクト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。