「ワンハンドBENTO」登場!
2025-10-27 11:05:08

ほっかほっか亭の片手で食べるお弁当「ワンハンドBENTO」がMBSラジオ秋まつりに登場!

ほっかほっか亭、MBSラジオ秋まつり2025を盛り上げる!



株式会社ほっかほっか亭が2025年11月3日(月・祝)に、大阪・長居公園自由広場で開催される「MBSラジオ秋まつり2025」において、片手で手軽に食べられる「ワンハンドBENTO」を販売します。この新しいお弁当スタイルは、持ち帰り弁当事業のパイオニアであるほっかほっか亭が開発したもので、特にZ世代や子供連れの家族に向けて人気を集めました。

ミライのお弁当「ワンハンドBENTO」



「ワンハンドBENTO」は、持ち運びやすさを重視し、バランスの良い内容や腹持ちの良さを兼ね揃えた現代のお弁当です。特に、先日の大阪・関西万博の「ヘルスケアパビリオン」に出展した際には、シリーズで累計22万食以上が販売され、圧倒的な人気を誇りました。食べ歩きや混雑時にもぴったりなスタイルは、多くの来場者の心を掴んだようです。

今回のMBSラジオ秋まつりでは、ほっかほっか亭のブースで「ワンハンドBENTO」を味わえるチャンス。万博のグルメを見逃した方にも、もう一度その味を楽しむ絶好の機会となることでしょう。

特徴的なメニューの数々



販売されるメニューの一部には以下のものが含まれています:
  • - ワンハンドBENTO 海苔弁: ほっかほっか亭の人気メニュー「のり弁当」を基にした、ミライをイメージしたアレンジ。白身フライやちくわ磯辺など、ノスタルジックな味わいが広がります。
  • - ワンハンドBENTO ポークたまご: 満足感のある豚肉と卵の組み合わせ。
  • - ワンハンドBENTO チキン南蛮: 黒酢とタルタルソースのコンビが自慢のボリューミーなお弁当。
  • - 唐揚・ハッシュポテトセット: おつまみにぴったりのメニュー。
  • - ブリート各種: 幅広いトッピングを楽しめる一品。

それぞれのメニューは、特に混雑した環境でも食べやすく配慮されており、忙しい秋まつりの中でも気軽に楽しめるように工夫されています。

イベントの詳細案内



  • - 日程:2025年11月3日(月・祝)
  • - 開場:9:30/開演10:00/終演16:00/閉場16:30(予定)
  • - 場所: 長居公園自由広場(大阪市東住吉区長居公園1-1)
  • - 入場料: 無料

内容や出演者についての詳細は、公式ウェブサイトをチェックしてください。

出店販売の募集



また、ほっかほっか亭では「ワンハンドBENTO」の新たな出店先を募集中です。このお弁当は、スポーツイベントや音楽フェス、屋外の催事など、さまざまな場面で活躍できるアイテム。主催者の方々にとって、地域の活気を創出する大きな力となることでしょう。興味のある方は、特設ページからお問い合わせください。

ほっかほっか亭の魅力



ほっかほっか亭は、1976年に埼玉県草加市で始まり、以来「炊きたて」「できたて」「お店で手づくり」という理念で、全国に791店舗を展開。特に、心温まる料理を提供し「街の台所」としての存在を目指しています。ほっかほっか亭のユニークな取り組みや新たなメニュー開発は、今後も楽しみです。

公式SNSもチェック!




今年の秋まつりでは、ほっかほっか亭の「ワンハンドBENTO」を楽しみながら、素敵な一日を過ごしてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっかほっか亭 ワンハンドBENTO MBSラジオ秋まつり

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。